更新日:2021年1月8日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1月9日(土曜日)から緊急事態宣言解除の日までの期間は、午後6時以降(夜間)の研修室等の利用を休止いたします。また、使用料支払いなどの受付業務は午後7時までとさせていただきます。
施設のご利用にあたっては、「社会教育館・緑が丘文化会館・青少年プラザの利用者ガイドライン」を踏まえて、十分な感染症対策をお願いいたします。なお、利用者ガイドラインは、国や東京都の方針、区内等の感染症の発生動向などにより、変更することがあります。
社会教育館・緑が丘文化会館・青少年プラザの利用者ガイドライン(PDF:210KB)
施設の利用環境などに応じて、引き続き利用制限がございます
- 利用者ガイドラインを踏まえたご利用をお願いいたします。
- 施設内(室内を含む)では活動中も含めてマスクを着用し、こまめな手洗いや手指の消毒をしてください。
- マスクを外しての活動はできません。合唱、楽器演奏、ダンス、演劇、体操などの活動についても、マスクを着用のうえご利用ください。ただし、マスク着用の場合でも、大きな発声や激しい運動はできません。
- 来館の際には検温などによる体調管理を行い、発熱など風邪の症状がある場合は利用しないでください。
- 研修室等の利用人数は定員の2分の1までです。
- 室内では対人距離2メートル(最低1メートル)を確保し、接触を伴う活動(手をつなぐ、組み合う等)はお控えください。
- 室内は活動の合い間に窓を開けるなど、十分な換気を行ってください。
- 調理室利用に伴う同室内での食事を除き、施設内では食事をしないでください。
- ロビーの利用はできません。
- 参加者の状況を把握し、感染者が発生した場合は速やかに施設にご連絡ください。
利用料の取り扱い
7月1日から、使用料の支払い期限を通常の予約申込から14日以内としていましたが、感染症拡大防止のため、7月22日から当面の間、支払い期限を利用当日まで改めて延長いたします。
また利用できなかったことによる使用料等の還付金については、後日でも手続きが可能です。ご不明な点は、東山社会教育館へお問合せください。
施設の概要
東山社会教育館
「生涯学習」や「サークル活動」を応援します。「ロビー」は地域の皆さんの憩いの場です。
こどもにおすすめ
「青少年コーナー」もあります。本を読んだり、勉強をしたりするときに使ってください。
研修室の貸し出し
社会教育館では館事業を展開するとともに、様ざまな社会教育活動のために研修室の貸し出しをしています。社会教育登録団体や地域活動登録団体などに限らず、幅広い活動に貸し出せるよう努めています。
レクリエーションホール
第1研修室
第2研修室
第3研修室
第4研修室(音楽室)
第5研修室(調理室)
第6研修室(和室)
利用案内については、社会教育館・文化会館・青少年プラザの施設利用案内のページでご覧ください。
研修室名 | 定員 | 面積 |
一般・午前 9時から正午 |
一般・午後 13時から17時 |
一般・夜間 18時から21時 |
登録団体・午前 9時から正午 |
登録団体・午後 13時から17時 |
登録団体・夜間 18時から21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レクリエーションホール | 100人 | 154平方メートル | 4,600円 | 7,700円 | 6,900円 | 1,500円 | 2,500円 | 2,300円 |
第1研修室 | 36人 | 60平方メートル | 1,800円 | 3,000円 | 2,700円 | 600円 | 1,000円 | 900円 |
第2研修室 | 22人 | 28平方メートル | 800円 | 1,400円 | 1,300円 | 300円 | 500円 | 400円 |
第3研修室 | 60人 | 89平方メートル | 2,700円 | 4,500円 | 4,000円 | 900円 | 1,500円 | 1,300円 |
第4研修室 (音楽室) |
45人 | 68平方メートル | 2,100円 | 3,400円 | 3,100円 | 700円 | 1,100円 | 1,000円 |
第5研修室 (調理室) |
30人 | 52平方メートル | 1,600円 | 2,600円 | 2,400円 | 500円 | 800円 | 700円 |
第6研修室 (和室) |
30人 | 60平方メートル | 1,800円 | 3,000円 | 2,700円 | 600円 | 1,000円 | 900円 |
- 近隣に民家があるため、使用楽器の制限や管理上、各部屋ごとの利用制限があります。
- 入場料その他これに類する料金を1,000円以上入場者から徴収する場合の施設使用料は100分の150相当額となります。
- 第5研修室(調理室)のガス器具使用料は、1台につき1利用時間帯50円です。
- 利用方法・備品等に関しては、お電話でお問い合わせください。
器具名 | 料金 |
---|---|
ピアノ(アップライト型) | 700円 |
プロジェクター | 800円 |
ステレオ装置 | 800円 |
VTR(ビデオ) | 800円 |
関連するページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
