更新日:2022年6月24日
施設ご利用の際は、利用者ガイドラインを守って感染予防に十分ご注意をお願いいたします。
使用料のお支払い期限はご利用当日まで延長しております。ご不明な点は青少年プラザまでお電話でお問い合わせください。
社会教育館(中央町社会教育館を除く)・緑が丘文化会館・青少年プラザの利用者ガイドライン(PDF:205KB)
施設の利用環境などに応じて利用制限がございます
- 利用者ガイドラインを踏まえたご利用をお願いいたします。
- 音楽室、視聴覚室は窓がないため利用できません。
- 暗室の利用人数は定員の3分の1までとしています。
- 施設内(室内を含む)では活動中も含めてマスクを着用し、こまめな手洗いや手指の消毒をしてください。
- マスクを外しての活動はできません。合唱、楽器演奏、ダンス、演劇、体操などの活動についても、マスクを着用のうえご利用ください。ただし、マスク着用の場合でも、大きな発声や激しい運動はできません。
- 来館の際には検温などによる体調管理を行い、発熱など風邪の症状がある場合は利用しないでください。
- 研修室等の利用人数は定員の2分の1までです。
- 室内では対人距離2メートル(最低1メートル)を確保し、接触を伴う活動(手をつなぐ、組み合う等)はお控えください。
- 室内は活動の合い間に窓を開けるなど、十分な換気を行ってください。
- 調理室利用に伴う同室内での食事を除き、施設内では食事をしないでください。
- ロビーの利用はできません。
- 参加者の状況を把握し、感染者が発生した場合は速やかに施設にご連絡ください。
- 給湯室の茶器等と冷水器の使用を中止しています。
利用料の取り扱い
使用料の支払い期限は予約申込から通常14日以内ですが、感染症拡大防止のため、当面の間、支払い期限を利用当日まで延長いたします。
また、利用できなかったことによる使用料等の還付金については、後日でも手続きが可能です。ご不明な点は、青少年プラザへお問合せください。
青少年プラザの概要
青少年プラザの外観
青少年が気軽に遊びに来られる場、語り合える場、研修・レクリエーション・趣味活動などの自主的な活動ができる場としてつくられた社会教育施設です。
クラブ(学習)室もご利用ください!
4階クラブ(学習)室
本を読んだり、勉強したい方へ
4階にあるクラブ室を一時的に「学習室」として利用いただいています。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、受付窓口で利用確認書の記入をお願いします。
所在地
- 所在地:目黒区中目黒二丁目10番13号 中目黒スクエア内
- 電車でのアクセス:東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅下車 徒歩10分
- バスでのアクセス:東急バス「東京共済病院前」下車 徒歩2分、東急バス「正覚寺前」下車 徒歩8分
部屋の貸し出し
- 青少年プラザでは、美術室、和室、会議室、調理室、レクリエーションホールなどの施設がご利用いただけます。
- 各部屋には利用制限があります。詳細は当館までお問い合わせください。
- 利用案内については、社会教育館・緑が丘文化会館・青少年プラザの施設利用案内のページでご覧ください。
4階美術室
5階和室
5階会議室
5階調理室
6階第1レクリエーションホール
7階更衣室
7階第2レクリエーションホール
施設利用料
フロアー | 部屋名 | 定員 |
面積 (平方メートル) |
利用目的 |
青少年団体A・午前 9時から12時 |
青少年団体A・午後 13時から17時 |
青少年団体A・夜間 18時から21時45分 |
青少年団体Bおよび登録団体・午前 9時から12時 |
青少年団体Bおよび登録団体・午後 13時から17時 |
青少年団体Bおよび登録団体・夜間 18時から21時45分 |
一般・午前 9時から12時 |
一般・午後 13時から17時 |
一般・夜間 18時から21時45分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7階 | 第2レクリエーションホール (フローリング床) |
65人 | 97.2 | 展覧会、講演会、演劇、映画会、ダンス(床を傷つけるダンス靴の使用は不可)、会議等 注記:ジャンプや床を踏みこむ活動は不可 |
550円 | 950円 | 1,050円 | 1,100円 | 1,900円 | 2,100円 | 3,000円 | 5,000円 | 5,600円 |
7階 | 音楽室(簡易防音) | 10人 | 27.4 | バンド演奏、楽器演奏、発声練習等 | 150円 | 250円 | 300円 | 300円 | 500円 | 600円 | 800円 | 1,400円 | 1,600円 |
7階 | 更衣室(男女別) | 13人 | ― | 更衣のみ利用可能 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
6階 | 第1レクリエーションホール (フローリング床・簡易防音) |
65人 | 97.2 | 音楽、演劇、映画会、ダンス(床を傷つけるダンス靴の使用は不可)、エアロビクス、講演会、会議等 注記:ジャンプや床を踏みこむ活動は不可 |
550円 | 950円 | 1,050円 | 1,100円 | 1,900円 | 2,100円 | 3,000円 | 5,000円 | 5,600円 |
6階 | 視聴覚室(フローリング床・簡易防音) | 30人 | 56.8 | 映画会、講演会、音楽、会議、演劇等 | 350円 | 550円 | 600円 | 700円 | 1,100円 | 1,200円 | 1,700円 | 2,900円 | 3,200円 |
6階 | 暗室 | 3人 | 7 | 写真現像引き伸ばし | 50円 | 50円 | 100円 | 100円 | 100円 | 200円 | 200円 | 400円 | 400円 |
5階 | 和室A | 24人 | 21畳 | 茶道、華道、ヨガ、会議等 (畳を傷める活動は不可) 注記:和室Bとつながっています |
300円 | 500円 | 550円 | 600円 | 1,000円 | 1,100円 | 1,400円 | 2,400円 | 2,600円 |
5階 | 和室B | 20人 | 18畳 | 茶道、華道、ヨガ、会議等(畳を傷める活動は不可) 注記:和室Aとつながっています |
200円 | 350円 | 400円 | 400円 | 700円 | 800円 | 1,000円 | 1,700円 | 1,900円 |
5階 | 和室C | 20人 | 18畳 | 茶道、華道、ヨガ、会議等(畳を傷める活動は不可) 注記:和室Dとつながっています |
200円 | 350円 | 400円 | 400円 | 700円 | 800円 | 1,000円 | 1,700円 | 1,900円 |
5階 | 和室D | 17人 | 15畳 | 茶道、華道、ヨガ、会議等(畳を傷める活動は不可) 注記:和室Cとつながっています |
300円 | 500円 | 550円 | 600円 | 1,000円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,900円 | 2,100円 |
5階 | 会議室(カーペット敷) | 20人 | 39.4 | 会議等 | 250円 | 400円 | 400円 | 500円 | 800円 | 800円 | 1,200円 | 2,000円 | 2,300円 |
5階 | 調理室 | 55人 | 78.1 | 調理等 | 450円 | 750円 | 850円 | 900円 | 1,500円 | 1,700円 | 2,400円 | 4,000円 | 4,500円 |
4階 | 美術室 | 40人 | 73.3 | 絵画、工芸、七宝、演劇、映画会、会議等 | 400円 | 700円 | 800円 | 800円 | 1,400円 | 1,600円 | 2,300円 | 3,800円 | 4,200円 |
- 各部屋についての詳しいご案内は、当館へお問い合わせいただくか、目黒区施設予約システムをご覧ください。
- 複数の時間帯を継続して利用する場合は、それぞれの使用料の合計額となります。
- 利用時間は準備・後片付けの時間を含みます。
- 祝日は午後5時で閉館となりますので、夜間の貸し出しはありません。
- 利用者が入場料その他これに類する料金を1,000円以上徴収する場合は、当日利用する全施設(全時間帯)の施設使用料が50パーセント増額になります。
付帯設備利用料
時間区分1単位。社会教育関係登録団体は無料です。
器具名 | 料金 |
---|---|
アップライト型ピアノ | 700円 |
プロジェクター | 800円 |
ビデオプロジェクター | 1,500円 |
ビデオテープ(DVD)プレーヤー | 800円 |
キーボード | 500円 |
ドラムセット | 900円 |
ステレオ装置 | 800円 |
CDラジオカセット | 無料 |
譜面台 | 無料 |
マイクセット(会議や講習会用) | 無料 |
マイクスタンド | 無料 |
イーゼル | 無料 |
茶道具 | 無料 |
正座椅子 | 無料 |
関連するページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
このページは、青少年プラザが担当しています。
所在地 〒153-0061目黒区中目黒二丁目10番13号(中目黒スクエア内)
電話 03-5721-8575
ファックス 03-5721-8577
