更新日:2022年11月28日
八ヶ岳林間学園利用再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、感染防止対策を講じることを前提に令和4年3月22日から利用を再開いたしました。
施設の利用にあたっては、ご来園の体調確認、こまめな手洗い・手指消毒などの対策のご協力をお願いいたします。詳細につきましては、学校運営課へお問い合わせください。
設備工事に伴う臨時休園のお知らせ
12月1日から12月27日までの間は、設備工事のため臨時休園いたします。
<工事期間>
令和4年12月から令和5年3月中旬(予定)
1月以降は一般利用の受付を再開しますが、状況により人数・利用の制限を設けることがございます。
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。
八ヶ岳林間学園における新型コロナウイルス感染防止対策
八ヶ岳林間学園では、皆さまに安心してご利用いただけますよう、新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
八ヶ岳林間学園における新型コロナウイルス感染防止対策について(第2版)(PDF:802KB)
八ヶ岳林間学園の施設案内
八ヶ岳林間学園
八ヶ岳林間学園は、区立の小・中学生が自然環境の中で生活体験をするための宿泊施設です。小・中学校の利用期間を除き、区民の方にも施設の利用を開放しています。
青少年団体や地域団体の活動、家族でのレジャーや観光の際にご利用ください。
詳細は下記にある一般利用のご案内をご覧ください。
大自然の中でゆっくりとした時を過ごしませんか
施設所在地
山梨県北杜市高根町清里3545番地
電話番号
電話:0551-48-2031
体育館
グラウンド
浴場
居室(写真は一例です。)
八ヶ岳林間学園一般利用のご案内
利用対象
区民のかた(宿泊者の半数以上が目黒区民または、目黒区内在勤のかたで構成されている場合に限る)。1回3泊まで
申し込み方法
利用初日の2か月前から利用初日の10日前(土曜日・日曜日・祝日を除く)までに、直接または電話で学校運営課へお申し込みください。インターネットでの申し込みはできません。利用料金を学校運営課窓口へ利用初日の10日前(土曜日・日曜日・祝日を除く)までにお支払いください。利用承認書をお渡しします(予約確定)。
予約確定後の変更
予約確定後の人数変更は、利用開始日の5日前(土曜日・日曜日・祝日を除く)までに、学校運営課窓口で利用承認書変更手続きが必要です。利用料金の返還は、次のようになります。
- 利用日の15日前までは全額を返還
- 利用日の5日前までは半額を返還
利用4日前からは変更及び返還はできません(現地では申し込み内容の変更や返金の手続きはできません)。
予約申し込み・問い合わせ
教育委員会事務局 学校運営課学校事業支援係 電話:03-5722-9310
施設やご利用に関するお問い合わせは、次のリンクをクリックしてください。
問い合わせフォームからの予約申し込みはできません。
利用期間
学校の利用期間と12月28日から1月3日を除く日。
利用料金
- 使用料 1人1泊1,500円、中学生以下750円、未就学児は無料
- 自炊する場合は、自炊設備料1名あたり1泊100円(未就学児を含む)
(炊事場にフライパン、鍋、包丁、食器、電子レンジ、冷蔵庫、ポット等があります。) - 食事の提供はありません。ご自身でご用意してください。
令和4年度八ヶ岳林間学園日程表(一般利用)
交通アクセス
下の画像をクリックするとGoogleMapが起動します。旗の立っている場所が目的地です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
