更新日:2023年5月1日

ページID:7035

ここから本文です。

男女平等・共同参画センター 資料室所蔵の貴重資料

男女平等・共同参画センター資料室には、歴史学者で明治大学名誉教授であった遠藤元男(えんどう もとお)さんから寄贈していただいた女性史にかかわる貴重な資料が約300点あります。資料の閲覧・複写を行っています。ぜひ、ご活用ください。

利用案内

貴重資料のため、貸出は行っていません。館内閲覧及び複写サービスは行っています。

貴重資料リスト

和綴じ資料一覧
本題 本題(かな) 巻字 著者 発行年 分類番号
大奥の女中     明治28年刊  
大奥の女中     明治28年刊  
大奥の女中     明治28年刊  
女今川 深情俚言     (江戸期)  
女今川 深情俚言     (江戸期)  
女今川 深情俚言     (江戸期)  
女今川 深情俚言     (江戸期)  
女今川 深情俚言     (江戸期)  
女芸文図絵(女四書芸文図絵)曹大家女誡図絵       天保6年刊  
女芸文図絵(女四書芸文図絵)曹大家女論語図絵       天保6年刊  
女芸文図絵(女四書芸文図絵)鄭氏女孝経図絵       天保6年刊  
女芸文図絵(女四書芸文図絵)明孝慈列女伝図絵       天保6年刊  
女寺子調法記       文化3年刊  
女有職みばえ文庫 おんなゆうしょくみばえぶんこ     慶応2年刊  
近世名婦伝     (明治期)  
近世名婦伝     (明治期)  
近世名婦伝   二編上   (明治期)  
近世名婦伝   二編下   (明治期)  
近世烈女伝       (江戸期)  
妻徳三十三番潤麗歌       寛政3年刊 910
続人名巻 女中編   一、二      
続人名巻 女中編   三、四      
続人名巻 女中編   五、六      
続人名巻 女中編   七、八      
続人名巻 女中編   九、十      
高橋阿伝夜刃譚       明治13年刊  
中将姫行伏記     享保15年刊  
中将姫行伏記     享保15年刊  
中将姫行伏記     享保15年刊  
中将姫行伏記     享保15年刊  
中将姫行伏記     享保15年刊  
中将姫行伏記     享保15年刊  
中将姫行伏記     享保15年刊  
道徳問答       享保15年刊  
売淫沿革史   稲垣銀治/訳 明治10年刊  
売淫沿革史   稲垣銀治/訳 明治10年刊  
売淫沿革史   稲垣銀治/訳 明治10年刊  
仏教夫婦論       明治17年刊  
明治烈婦伝       (明治期)  
遊女屋家内奉公人留書       明治5年刊 384
蓮月尼歌集 全     村上素道/編 大正15年刊  
蓮月尼全集   村上素道/編 大正15年刊  
蓮月尼全集   村上素道/編 大正15年刊  
蓮月尼全集   村上素道/編 昭和2年刊  
図書一覧その1
本題 本題(かな) 巻字 著者 発行年 分類番号
新女性全書 しんじょせいぜんしょ 教養篇   1948 031
女性改造 じょせいかいぞう 第二巻第八号(八月号)   1923 051
新小説 しんしょうせつ 九月特集号(第三十一年 第九号)   1926 051
伝記 でんき 女性傳記特集号(新年号)   1935 051
婦人文芸 ふじんぶんげい 第三巻 第四号   1936 051
婦人文庫 ふじんぶんこ 第4回刊行書 鶴田新蔵 1914 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第1回刊行書 鶴田新蔵 1914 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第2回刊行書 鶴田新蔵 1914 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第3回刊行書 鶴田新蔵 1914 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第5回刊行書 鶴田新蔵 1914 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第6回刊行書 鶴田新蔵 1914 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第7回刊行書 鶴田新蔵 1914 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第8回刊行書 鶴田新蔵 1915 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第9回刊行書 鶴田新蔵 1915 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第10回刊行書 鶴田新蔵 1915 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第11回刊行書 鶴田新蔵 1915 081
婦人文庫 ふじんぶんこ 第12回刊行書 鶴田新蔵 1915 081
家政論 かせいろん   クセノポーン 1944 131.2
機械時代の恋愛 きかいじだいのれんあい   フロイド・デル 1932 152.1
近代恋愛観 きんだいれんあいかん   厨川白村 1951 152.1
予の恋愛観 よのれんあいかん   中桐確太郎 1923 152.1
恋愛の進化 れんあいのしんか     1920 152.1
恋愛論・結婚論・道徳論 れんあいろんけっこんろんどうとくろん   土田杏村 1938 152.1
妻の幸福 つまのこうふく   串田孫一 1952 152.4
明日に生きる女性 あすにいきるじょせい   河崎なつ(文化学院教授) 1934 159.6
無憂華 あそか   九條武子 1927 159.6
女性物語少女訓 じょせいものがたりしょうじょくん   溝江清 1941 159.6
母心 ははごころ   友松圓諦 1939 159.6
母様論 ははさまろん   小野政方 1920 159.6
娘と妻と母 むすめとつまとはは   松浦政泰 1906 159.6
比丘尼史 びくにし   荒木良仙 1929 182.1
駈入寺 かけいりでら   井上禪定 1955 187.6
女性と高野山 じょせいとこうやさん   水原堯榮 1924 188.5
日本人物語 にほんじんものがたり 1   1961 210
日本人物語 にほんじんものがたり 2   1962 210
日本人物語 にほんじんものがたり 3   1961 210
日本人物語 にほんじんものがたり 4   1961 210
日本人物語 にほんじんものがたり 5   1962 210
政略結婚と武将の家庭 せいりゃくけっこんとぶしょうのかてい   大塚久 1929 214
明治維新と女性 めいじいしんとじょせい   布村安弘 1936 215.8
伊達の大奥 だてのおおおく   猫遊軒伯知 1907 219.2
異説日本史 いせつにほんし 第九巻(女性編上)   1931 281
異説日本史 いせつにほんし 第九巻(女性編下)   1932 281
近代美人伝 きんだいびじんでん   長谷川時雨 1936 281
現代日本の人物事典 げんだいにほんのじんぶつじてん     1951 281
千代の鑑 ちよのかがみ     1941 281
女人人国記 にょにんじんこくき 板谷英世 1931 281
明治初期の三女性 めいじしょきのさんじょせい   相馬黒光 1940 281
類聚伝記大日本史 るいじゅうでんきだいにほんし 第15巻 長坂金雄 1936 281
女官物語 じょかんものがたり   斎藤徳太郎(斎藤渓舟) 1911 288.4
憶ひ出の博言博士 おもいでのはくげんはくし   イーストレーキ・ナオミ 1936 289-い
いばらの道 いばらのみち   及川道子 1935 289-お
宮染ばなし(明治の思ひ出) みやそめばなしめいじのおもいで   岡本宮染 1941 289-お
奥村五百子 おくむらいほこ   小野賢一郎 1930 289-お
奥村五百子言行録 おくむらいほこげんぎょうろく   三井邦太郎 1939 289-お
キュリー夫人伝 きゅりーふじんでん   エーヴ・キュリー 1938 289-き
女一人大地を行く おんなひとりだいちをいく   アグネス・スメドレー 1934 289-す
九條武子夫人 くじょうたけこふじん   山中峰太郎 1930 289-く
種子を粉にひくな たねをこなにひくな   ケエテ・コルヴィツ 1953 289-こ
照葉懺悔 てるはざんげ   高岡辰子 1928 289-て
赤十字に輝く萩原タケ子の生涯 せきじゅうじにかがやくはぎわらたけこのしょうがい   斎藤弔花 1936 289-は
大津事件の烈女 畠山勇子 おおつじけんのれつじょはたけやまゆうこ   沼波瓊音(沼波武夫) 1926 289-は
自叙伝 じじょでん   鳩山春子 1929 289-は
わたくしの歩いた道 わたくしのあるいたみち   平塚らいてう 1955 289-ひ
わたくしの生涯 わたくしのしょうがい   エヴァ・ペロン 1954 289-ぺ
北条政子 ほうじょうまさこ   渡辺保 1961 289-ほ
穂積歌子 ほずみうたこ   蘆谷蘆村(蘆谷重常) 1934 289-ほ
憩いなき日々 いこいなきひび   リロ・リンケ 1953 289-り
靴みがき くつみがき   和田梅子 1958 289-わ
婦人参政の話 ふじんさんせいのはなし   石井満 1930 314.8
婦人の観た東京市政 ふじんのみたとうきょうしせい     1927 318
親族法 しんぞくほう   谷口知平 1953 324.6
歴史のなかの家族法 れきしのなかのかぞくほう   熊谷開作 1960 324.6
東亜社会研究 とうあしゃかいけんきゅう     1943 361.7
図書一覧その2
本題 本題(かな) 巻字 著者 発行年 分類番号
日本母系時代の研究 にほんぼけいじだいのけんきゅう   渡部義道 1962 362
日本母権制社会の成立 にほんぼけんせいしゃかいのせいりつ   洞富雄 1959 362
母権論 ぼけんろん   ヨハン・ヤコブ・バッハオーフェン 1938 362
母性 ぼせい   ブリッフォート 1938 362
生活改善の栞 せいかつかいぜんのしおり     1928 365.6
消費組合運動概観 しょうひくみあいうんどうがいかん   山崎勉治 1928 365.8
働く婦人の労働法 はたらくふじんのろうどうほう   内山忠信 1972 366.1
県外出稼女工調査 けんがいでかせぎじょこうちょうさ     1927 366.3
紺の制服 こんのせいふく   村上信彦 1959 366.3
女学校から職業へ じょがっこうからしょくぎょうへ   新川正一 1931 366.3
職業婦人調査 しょくぎょうふじんちょうさ     1927 366.3
職業婦人物語 しょくぎょうふじんものがたり   前田一 1929 366.3
職業婦人を志す人のために しょくぎょうふじんをこころざすひとのために   河崎ナツ 1932 366.3
女工哀史 じょこうあいし   細井和喜蔵 1953 366.3
女工供給(保護)組合調査 じょこうきょうきゅうほごくみあいちょうさ     1928 366.3
女子勤労管理の要諦 じょしきんろうかんりのようてい     1944 366.3
女子の勤労に関する調査報告 じょしのきんろうにかんするちょうさほうこく     1943 366.3
女子の職場配置 じょしのしょくばはいち   狩野宏之 1943 366.3
東京大阪両市における職業婦人調査 とうきょうおおさかりょうしにおけるしょくぎょうふじんちょうさ     1926 366.3
東京大阪両市における職業婦人調査 とうきょうおおさかりょうしにおけるしょくぎょうふじんちょうさ     1927 366.3
婦人労働 ふじんろうどう     1956 366.3
婦人労働革命 ふじんろうどうかくめい   アレクサンドラ・M・コロンタイ 1930 366.3
婦人労務者保護 ふじんろうむしゃほご   古沢嘉夫 1943 366.3
英国婦人労働運動史 えいこくふじんろうどううんどうし   バーバラ・ドレーク 1927 366.6
筑豊の女坑夫たち ちくほうのおんなこうふたち   新藤東洋男 1974 366.6
出稼漁夫供給組合調査 でかせぎぎょふきょうきゅうくみあいちょうさ     1929 366.8
銀座女譚 ぎんざおんなたん   石角春之助 1935 367.2-い
東西女性発達史 とうざいじょせいはったつし   池田林儀 1924 367.2-い
日本女性史 にほんじょせいし   井上清 1953 367.2-い
婦人の絶叫 ふじんのぜっきょう   池田錦水 1902 367.2-い
日本女性の生活と文化 にほんじょせいのせいかつとぶんか   遠藤元男 1941 367.2-え
飛騨の女たち ひだのおんなたち   江馬三枝子 1943 367.2-え
婦人読本 ふじんどくほん   尾崎行雄 1926 367.2-お
家庭生活と婦人 かていせいかつとふじん     1926 367.2-か
日本女史進化論 にほんじょししんかろん     1889 367.2-か
婦人問題の知識 ふじんもんだいのちしき   金子しげり 1934 367.2-か
女性禍 じょせいか   ウィート・クヌッドセン 1930 367.2-く
日本美人史 にほんびじんし   栗島狭衣 1906 367.2-く
母性の復興 ぼせいのふっこう   エレン・ケイ 1919 367.2-け
現代婦人運動史年表 げんだいふじんうんどうしねんぴょう     1963 367.2-げ
女性は動く じょせいはうごく   小泉郁子 1935 367.2-こ
商家娘大学 しょうかむすめだいがく     1905 367.2-し
日本女史 にほんおんなし   須藤求馬 1938 367.2-じ
婦人問題の話 ふじんもんだいのはなし   鈴木文四郎 1901 367.2-す
大日本女性史 だいにほんじょせいし   高群逸枝 1938 367.2-た
丹野セツ たんのせつ   山代巴(ほか) 1975 367.2-た
中国婦女生活史 ちゅうごくふじょせいかつし   陳東原   367.2-ち
野の草のように ののくさのように   壺井榮 1955 367.2-つ
當来社会と婦人の覚醒 とうらいしゃかいとふじんのかくせい   富岡瑠璃子 1931 367.2-と
日本将来の婦女 にほんしょうらいのふじょ   中山聖爾 1889 367.2-な
日本女性史論 にほんじょせいしろん   中川一男 1927 367.2-な
日本女性史 にほんじょせいし     1922 367.2-に
日本女性史考 にほんじょせいしこう   西岡虎之助 1956 367.2-に
日本女性文化史 にほんじょせいぶんかし 三輪田元道(ほか) 1938 367.2-に
日本の女性 にほんのじょせい     1957 367.2-に
日本の女性文化 にほんのじょせいぶんか     1943 367.2-に
新しき女の裏面 あたらしきおんなのりめん   樋口麗陽 1913 367.2-ひ
ふだん着の婦人問題 ふだんぎのふじんもんだい     1953 367.2-ふ
婦人論 ふじんろん   アウグスト・ベーベル 1928 367.2-べ
現代婦人の使命 げんだいふじんのしめい   帆足みゆき 1929 367.2-ほ
婦人問題十講 ふじんもんだいじゅっこう   本間久雄 1929 367.2-ほ
近代日本の女性 きんだいにほんのじょせい   三井禮子 1953 367.2-み
女性黎明 じょせいれいめい   三輪田元道 1931 367.2-み
女について おんなについて   村上信彦 1947 367.2-む
三代の女性 さんだいのじょせい   矢崎弾 1940 367.2-や
女罵倒録 おんなばとうろく   よぼ六 1924 367.2-よ
女子研究 じょしけんきゅう   吉田熊次 1911 367.2-よ
社会進化と婦人の地位 しゃかいしんかとふじんのちい   フィリップ・ラッパポート 1929 367.2-ら
日本家族制度の研究 にほんかぞくせいどのけんきゅう   青山道雄 1947 367.3-あ
図書一覧その3
本題 本題(かな) 巻字 著者 発行年 分類番号
家族制度全集 法律篇 かぞくせいどぜんしゅう ほうりつへん 第1巻(婚姻)   1938 367.3-か
家族制度全集 法律篇 かぞくせいどぜんしゅう ほうりつへん 第2巻(離婚)   1937 367.3-か
家族制度全集 法律篇 かぞくせいどぜんしゅう ほうりつへん 第3巻(親子)   1937 367.3-か
家族制度全集 法律篇 かぞくせいどぜんしゅう ほうりつへん 第4巻(家)   1938 367.3-か
家族制度全集 法律篇 かぞくせいどぜんしゅう ほうりつへん 第5巻(相続)   1938 367.3-か
家族制度全集 史論篇 かぞくせいどぜんしゅう しろんへん 第1巻(婚姻)   1947 367.3-か
家族制度全集 史論篇 かぞくせいどぜんしゅう しろんへん 第2巻(離婚)   1938 367.3-か
家族制度全集 史論篇 かぞくせいどぜんしゅう しろんへん 第3巻(親子)   1937 367.3-か
家族制度全集 史論篇 かぞくせいどぜんしゅう しろんへん 第4巻(家)   1937 367.3-か
家族制度全集 史論篇 かぞくせいどぜんしゅう しろんへん 第5巻(相続)   1937 367.3-か
家族制度の研究 かぞくせいどのけんきゅう   1956 367.3-か
家族論 かぞくろん     1909 367.3-か
家族の起源 かぞくのきげん   アール・ピー・ジェメッリー 1928 367.3-じ
家族制度の歴史 かぞくせいどのれきし   玉城肇 1946 367.3-た
日本家族制度批判 にほんかぞくせいどひはん   玉城肇 1934 367.3-た
明治初年における家族制度改革の一研究 めいじしょねんにおけるかぞくせいどかいかくのいちけんきゅう   高柳眞三(佐野茂樹) 1941 367.3-た
日本家族制度史 にほんかぞくせいどし   福尾猛市郎 1951 367.3-ふ
婦人の世紀 ふじんのせいき     1947 367.3-ふ
支那家族研究 しなかぞくけんきゅう   牧野巽 1944 367.3-ま
わが母を語る わがははをかたる     1941 367.3-わ
婚姻文学 こんいんぶんがく   尾田信直 1903 367.4-お
結婚愛 けっこんあい   マリー・ストープス夫人 1324 367.4-す
未亡人 みぼうじん   林髞(ほか) 1953 367.4-み
児童社会史 じどうしゃかいし   増田抱村 1924 367.6-ま
浮浪者と売笑婦の研究 ふろうしゃとばいしょうふのけんきゅう   草間八十雄 1927 368
青年必読公娼退治 せいねんひつどくこうしょうたいじ   安藤虎男(安藤陽洲) 1911 368.4
売笑婦研究 ばいしょうふけんきゅう   市場學而郎(市場鴨村) 1912 368.4
我国公娼制度の概要 わがくにこうしょうせいどのがいよう     1929 368.4
日本基督教主義・教育文化史 にほんきりすときょうしゅぎきょういくぶんかし   平塚益徳 1937 371.6
女学校物語 じょがっこうものがたり   百済半人 1919 376.4
婦人常識の養成 ふじんじょうしきのようせい   下田歌子 1920 379.2
家庭教育指導叢書 かていきょういくしどうそうしょ 第一集   1944 379.9
家庭教育指導叢書 かていきょういくしどうそうしょ 第二集   1944 379.9
家庭教育指導叢書 かていきょういくしどうそうしょ 第三集   1944 379.9
家郷の訓 かきょうのおしえ   宮本常一 1943 380
桂女資料 かつらめしりょう     1938 382.6
女の一生 おんなのいっしょう   和歌森太郎 1964 384.6
日本女礼式大全 にほんおんなれいしきだいぜん   坪谷善四郎 1905 384.6
芸者美学 げいしゃびがく   藤澤衛彦 1915 384.9
芸者論 げいしゃろん   矢野恒太 1912 384.9
(明治史の裏面)名士と名妓 めいじしのりめんめいしとめいぎ   菊池秋叟(菊池武徳) 1923 384.9
遊行女婦・遊女・傀儡女 ゆうこうじょふゆうじょかいらいじょ   滝川政次郎 1965 384.9
遊女の歴史 ゆうじょのれきし   滝川政次郎 1965 384.9
人類結婚史 じんすいけっこんし   エドワード・ウェスターマーク 1928 385.4
文明の中枢 ぶんめいのちゅうすう   マーガレット・サンガー 1923 498.2
管内製糸女工調査 かんないせいしじょこうちょうさ     1925 586
本邦製糸業労働事情 ほんぽうせいしぎょうろうどうじじょう     1928 586
日本家政学 にほんかせいがく   倉澤剛 1944 590
農家生活白書 のうかせいかつはくしょ     1962 611.9
農村更生の礎石としての農村女塾 のうそんこうせいのそせきとしてののうそんおんなじゅく   笠森傳繁 1935 611.9
日本好色美術史 にほんこうしょくびじゅつし   原浩三 1930 702.1
呂昇 ろしょう     1924 768.5
須磨子の一生 すまこのいっしょう   秋田雨雀 仲木貞一 1919 772.1
中将姫物語 ちゅうじょうひめものがたり   遠藤元男 1946 910.2
日本女学史 にほんじょがくし   下野遠光 1893 910.2
日本の文学と遊女 にほんのぶんがくとゆうじょ   西尾邦夫 1972 910.2
女流著作解題 じょりゅうちょさくかいだい     1939 910.3
貞心と千代と蓮月 ていしんとちよとれんげつ   相馬御風 1930 911
晶子短歌全集 あきこたんかぜんしゅう   与謝野晶子 1929 911.1
歌集 薫染 かしゅうくんぜん   九條武子 1928 911.1
金鈴 きんれい   九條武子 1920 911.1
現代短歌叢書 げんだいたんかそうしょ 第一巻   1940 911.1
白孔雀 しろくじゃく   九條武子 1929 911.1
花筐 はなかたみ     1924 911.1
幻の華 まぼろしのはな   白蓮 1920 911.1
与謝野晶子集 よさのあきこしゅう   与謝野晶子 1918 911.1
蓮月尼の人と歌 れんげつにのひととうた   伴時彦 1926 911.1
清少納言とその文学 せいしょうなごんとそのぶんがく   関みさを 1940 913.3
紫式部 むらさきしきぶ   中本たか子 1943 913.3
名ごりのゆめ なごりのゆめ   今泉みね 1941 913.6-い
竹乃下枝 たけのしたえだ   小川直子 1917 913.6-お
女浪人行進曲 おんなろうにんこうしんきょく   北村兼子 1929 913.6-き
九條武子夫人書簡集 くじょうたけこふじんしょかんしゅう   九條武子 1929 913.6-く
愛のかたみ あいのかたみ   田宮虎彦 田宮千代 1957 913.6-た
くるわ   西口克己 1956 913.6-に
くるわ   西口克己 1958 913.6-に
みの みの 第三部 平山千代子 1954 913.6-ひ
森鴎外妻への手紙 もりおうがいつまへのてがみ   森鴎外 1938 913.6-も
忘れ形見 わすれがたみ   若松賤子 1903 913.6-わ
労働婦人アンナ ろうどうふじんあんな   イヴァン・オルブラハド 1930 943
光ほのかに ひかりほのかに   アンネ・フランク 1952 943
雑誌一覧
本題 本題(かな) 巻字 著者 発行年 分類番号
婦人新報 ふじんしんぽう 第908号   1976 150
宇佐史談 うさしだん 通巻66号   昭和9 219
仙台藝娼妓細見 せんだいげいしょうぎさいけん     明治29 281.4
自由の犠牲女権の拡張 景山英女の伝 じゆうのぎせいじょけんのかくちょうかげやまひでじょのでん   獨善狂夫/編 明治20 289
小川直子 おがわなおこ   野口嘉雄 昭和14 289
心の花 九篠武子夫人追悼号 こころのはな くじょうたけこふじんついとうごう 第32巻第3號   昭和3 289
巨人 女性偉人集号 きょじん じょせいいじんしゅうごう 第20巻第11號   昭和9 289
女傑阿萬の方 めけつおまんのかた   増田東洲(増田磯吉) 大正10 289
新選妙好伝 阿佛尼   第九編 正信協會/編 昭和12 289
芳春夫人小伝     近藤磐雄 大正6 289
天徳夫人小伝 てんとくふじんしょうでん   近藤磐雄 大正11 289
古今名婦伝 全 ここんめいふでん ぜん 歴史地理風俗錦絵文庫第五回 小川煙村/編 大正7 289
税所敦子伝 さいしょあつこでん     大正7 289
日本週報 国民の憲法特集 にっぽんしゅうほう こくみんのけんぽうとくしゅう 第39・40・41号   昭和21 323
日本帝国九族相続法等親服忌図解     加藤景孝/編 明治10 324
民族学研究 新 特集:日本における社会結合の問題 みんぞくがくけんきゅう しん とくしゅうにほんにおけるしゃかいけつごうのもんだい 第三巻第二集   昭和22 361.4
国勢調査にみる婦人労働の動き こくせいちょうさにみるふじんろうどうのうごき 婦人労働資料No.113 労働省婦人少年局 1968 366.3
職業の適性に關する調査 電話交換作業従業者の適性に就いて しょくぎょうのてきせいにかんするちょうさ でんわこうかんさぎょうじゅうぎょうしゃのてきせいについて 第二集   昭和8 366.3
藝娼妓酌婦紹介業に関する調査 げいしょうぎしゃくふしょうかいぎょうにかんするちょうさ     大正15 366.8
出稼者調査       昭和2 366.8
京阪神における日雇労働紹介の現況とその実務 けいはんしんにおけるひやといろうどうしょうかいのげんきょうとそのじつむ     昭和5 366.8
オホーツクの女たち おほーつくのおんなたち 創刊号   昭和51 367.2
婦人と政治 総選挙特集号 ふじんとせいじ そうせんきょとくしゅうごう 第二巻第1号   昭和22 367.2
婦人参政権 ふじんさんせいけん   羽仁説子 松岡洋子 昭和20 367.2
日本週報 にっぽんしゅうほう 第6・7合併号   昭和21 367.2
週間読売 特別企画:女優百年 しゅうかんよみうり とくべつきかくじょゆうひゃくねん 第27巻第34号   昭和43 367.2
女消息往来 おんなしょうそくおうらい       367.2
家庭叢書 家庭之和楽 かていそうしょ かていのわらく 第一巻   明治27 367.3
家庭叢書 夏之家庭 かていそうしょ なつのかてい 第二巻   明治27 367.3
家庭叢書 玩具と遊戯 かていそうしょ がんぐとゆうぎ 第三巻   明治27 367.3
家庭叢書 家庭教育 かていそうしょ かていきょういく 第四巻   明治27 367.3
家庭叢書 家庭衛生 かていそうしょ かていえいせい 第六巻   明治27 367.3
家庭叢書 家政整理 かていそうしょ かせいせいり 第七巻   明治27 367.3
家庭叢書 婦人と職業 かていそうしょ ふじんとしょくぎょう 第十巻   明治28 367.3
家庭叢書 名士と家庭 かていそうしょ めいしとかてい 号外   明治28 367.3
家庭叢書 家庭理財 かていそうしょ かていりざい 号外   明治28 367.3
家庭の新風味 家庭の組織 かていのしんふうみ かていのそしき 第一冊 堺利彦(堺枯川) 明治34 367.3
婦人公論 ふじんこうろん 第三百八十四号   昭和24 367.4
女性の社会的地位の変化と年金制度の対応 じょせいのしゃかいてきちいのへんかとねんきんせいどのたいおう     昭和56 367.4
婚姻の基調 こんいんのきちょう   宮本英雄 大正13 367.9
さいけん(細見) さいけん     嘉永3 384
郭清 娼妓自由廃業案内 かくせい しょうぎじゆうはいぎょうあんない 第四巻第十・十一号   大正3 384
我国私娼の状況一斑 わがくにししょうのじょうきょういっぱん     昭和4 384
男女学問病 だんじょがくもんびょう   糸左近 明治38 490
何々文範 なになにぶんぱん 佐藤寛 1893 816
何々文範 なになにぶんぱん 佐藤寛 1893 816
松平親良夫人下国日記       昭和12 910
湘烟日記 全 しょうえんにっき ぜん   石川栄治、藤生てい子/編 明治36 910
はなかつら はなかつら   藤生てい子/編 明治36 910

お問い合わせ

男女平等・共同参画センター

ファクス:03-5721-8574