このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の 施設案内 の中の 施設で探す の中の その他区民施設 の中の 男女平等・共同参画センター の中の 男女平等・共同参画センター 女性のための相談 のページです。

本文ここから

男女平等・共同参画センター 女性のための相談

更新日:2022年5月22日

目黒区男女平等・共同参画センターでは、女性のためのこころの悩みなんでも相談、法律相談、からだの相談を行ない、悩んでいる皆さんが自分で問題を解決できるよう支援しています。どの相談も費用は無料、秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。

性的マイノリティに関することは「LGBT相談」へご相談ください。

男女平等・共同参画センター LGBT相談

性的指向及び性自認に関する様々な困難や不安について、専門相談員がお話をお聞きします。

こころの悩みなんでも相談

電話・面談

自分の生き方、家庭や職場の人間関係、配偶者からの暴力(DV)など、さまざまな女性のこころの悩みについて、お気軽にご相談ください。カウンセラーがあなたの悩みを解決するお手伝いをします。匿名でも結構です。

相談日時

  • 毎週火曜日・木曜日・金曜日・土曜日 午前10時から午後4時まで
  • 毎週水曜日 午後6時から午後9時まで

休業日

祝日、年末年始

専用電話

電話:03-5721-8572

法律相談

面談のみ(予約制)

女性弁護士による女性のための法律相談です。結婚、離婚、扶養、相続、財産問題などについて相談をお受けします。相談内容がはっきり固まっていない場合は、まず「こころの悩みなんでも相談」へご相談ください。

対象

目黒区に在住・在勤・在学のかた

相談日時

第2・第4土曜日 午前9時30分から午後0時5分まで

休業日

祝日、8月、年末年始

予約方法

相談日の2週間前から予約することができます。目黒区男女平等・共同参画センターへ電話にてご予約ください。

予約電話

電話:03-5721-8570

からだの相談

電話・面談

どこに相談していいのか分からないときや、お医者さんに行くのはちょっと気が引けるときに相談員(保健師)が相談をお受けします。性の悩み、生理、妊娠、不妊、婦人科系の病気、更年期障害など女性のからだ全般に関することが相談できます。匿名でも結構です。

相談日時

第1、第3土曜日 午前10時から正午まで

休業日

祝日、8月、年末年始

専用電話

電話:03-5721-8573

お問合せ

このページは、男女平等・共同参画センターが担当しています。

所在地 〒153-0061 目黒区中目黒二丁目10番13号(中目黒スクエア内)

電話 03-5721-8570

ファックス 03-5721-8574

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設掲示板

イメージ写真

臨時休館などのお知らせ
施設の臨時休館や一般公開中止はこちらでご案内しています。

イメージ写真

屋内プール 今月の日程表
5つの目黒区立屋内プールの日程表です。

会議室のイメージ写真

区有施設の見直しを進めています
24年度から区有施設見直しを進めており、その検討状況を掲載しています。

コンピュータの写真

施設予約システム
集会施設とスポーツ施設を予約するシステムをご利用ください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.