更新日:2020年10月13日
目黒区長からのビデオメッセージです。
なお、このビデオは約35メガバイトのMP4ファイルです。
皆さんこんにちは。区長の青木英二です。
残念ながら新型コロナウイルス感染の終息が見えません。目黒区の新型コロナウイルス感染者数は累計で850名を超えています。り患された皆様方には1日も早い回復をお祈りいたしております。
こういった状況の中で私ども大変心配をしておりますのは、新型コロナウイルスとインフルエンザが同時に流行することです。特に高齢者の皆さん、障害をお持ちの皆さん方がインフルエンザに罹った場合、重症化、重篤化が高くなるリスクがあります。
また、医療従事者の皆さんがインフルエンザに罹ってしまいますと新型コロナウイルス感染症対策のための医療提供が非常に大きな影響を受けてしまいます。
そこで、目黒区は高齢者、そして、障害のある方が入所する施設の職員の皆さん、帰国者・接触者外来を設けている病院の医療関係者、従事者の皆さん方がインフルエンザの予防接種を行った場合に、その費用の助成をスタートいたします。23区ではまだ大変少ない取組だと思います。
施設の中の集団感染をしっかりと防ぐために、福祉施設の従業員の皆さんや医療従事者の皆さん方が、この予防接種をどんどん、どんどん進めていく、そういったことによって、感染予防をしっかりとこれからも取り組んでいきたいと思います。
今後も区長として、感染拡大防止にしっかりとチャレンジをしてまいりますので、区民の皆さんには、どうぞ引き続き、マスクをする、消毒をする、3密を避ける、そういったことへのご協力をお願いいたします。
区長青木英二からのご報告、お願いです。
目黒区公式ホームページ上の文書や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、目黒区に帰属します。
このページ内で紹介している動画についても、無断改変を禁止します。
多くのかたに内容をお知らせするため、この動画は許諾なく次のような使用をしていただくことができます。
健康推進部 保健予防課
電話:03-5722-9504