新型コロナウイルス感染症対策に関する目黒区の報道発表

目黒区長メッセージ「オミクロン株対応のワクチン接種開始」(令和4年9月30日)

目黒区長メッセージ「新たなワクチン接種会場 東京工業大学」(令和4年7月4日)

暮らしサポート2022(コロナ禍における原油価格・物価高騰対応)令和4年度目黒区一般会計補正予算(第1号)案を第2回区議会定例会に提出しました(令和4年6月21日)

ワクチン接種会場へ行くことが難しい要介護高齢者等を2つの事業でサポート!(令和4年6月1日)

目黒区長メッセージ「新型コロナウイルスワクチン4回目の接種」(令和4年6月1日)

新型コロナウイルスワクチン4回目接種に向けて接種券の発送を開始しました(令和4年5月18日)

目黒区長メッセージ「新たなワクチン接種会場イオンスタイル碑文谷」(令和4年2月7日)

新型コロナウイルスワクチン3回目接種の接種間隔6か月への前倒しについて(令和4年1月24日)

新型コロナウイルスワクチン3回目接種のさらなる前倒しについて(令和4年1月19日)

目黒区長メッセージ「住民税非課税世帯等への臨時特別給付金」(令和4年1月20日)

目黒区長メッセージ「高齢者向け3回目ワクチン接種券発送」(令和4年1月13日)

目黒区立中学校における新型コロナウイルス感染者の発生(令和4年1月14日時点)

めぐろ・3S・アクション2021 第4弾 令和3年度目黒区一般会計補正予算(第3号)案を第3回区議会定例会に提出しました(令和3年9月9日)

目黒区プレミアム付商品券事業「めぐろとくとく商品券」の購入申込を開始します(令和3年8月2日)

目黒区長メッセージ「ナカメテイクアウトプロジェクト」(令和3年7月21日)

目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年7月26日時点)

目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年6月27日時点)

目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年6月25日時点)

目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年6月24日時点)

めぐろ・3S・アクション2021 第3弾 令和3年度目黒区一般会計補正予算(第1号及び第2号)案を提出しました(令和3年6月21日)

目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年6月23日時点)

目黒区長メッセージ「新型コロナワクチン接種券の送付と「心にさくらプロジェクト」のお礼」(令和3年6月16日)

目黒区長メッセージ「ワクチン接種状況とコロナ対策に向けた新たな財政措置」(令和3年6月7日)

ワクチン接種会場へ行くことが難しい高齢者・障害者を2つの事業でサポート!(令和3年5月20日)

ワクチン接種「LINE予約方法」に特化した「めぐろ区報臨時号」と「説明動画」を発行・公開(令和3年5月20日)

目黒区長メッセージ「65歳以上のかたへの接種券の送付」(令和3年5月17日)

目黒区長メッセージ「新型コロナウイルスワクチン接種開始」(令和3年5月6日)

めぐろ・3S・アクション2021 第2弾 コロナ禍で子どもを産み育てている家庭への支援(令和3年4月30日)

心にさくらプロジェクト 医療従事者の皆さんに東京音楽大学の演奏をお届けします(令和3年4月28日)

目黒区長メッセージ「3度目の緊急事態宣言を受けて」(令和3年4月26日)

目黒区立中学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生(令和3年4月18日時点)

目黒区立中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年4月16日)

目黒区長メッセージ「新型コロナウイルスワクチン接種の今後の予定」(令和3年4月15日)

心にさくらプロジェクト 医療従事者の皆さんに「お弁当」と「感謝」の気持ちをお届け(令和3年4月1日)

心にさくらプロジェクト 医療従事者の皆さんの声や様子を区長へ報告(令和3年4月12日)

必要なかたに防災備蓄品の生理用品等をお渡しします(令和3年3月25日)

医療従事者をお弁当で応援します 心にさくらプロジェクト(令和3年3月22日)

目黒区長メッセージ「お花見自粛と応援のお願い」(令和3年3月22日)

目黒区長メッセージ「目黒川沿いのお花見自粛、再度のお願い」(令和3年3月15日)

目黒区長メッセージ「目黒川沿いのお花見自粛のお願い」(令和3年3月8日)

命を守り、暮らしを支え、未来を拓く予算 令和3年度予算案を発表しました(令和3年2月3日)

区内地域密着型通所介護事業所(デイサービス)における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月27日)

区内地域密着型通所介護事業所(デイサービス)における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月24日)

テイクアウト・宅配の取組に支援金を給付するなど、区内飲食店を支援します(修正)(令和3年1月22日)

都助成金に区が上乗せ助成するなど、区内飲食店を支援します(令和3年1月21日)

目黒区立学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月19日)

区有施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年1月18日)

目黒区立幼児教育施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月15日)

目黒区立特別養護老人ホーム東が丘における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月15日)

区有施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年1月14日)

目黒区立特別養護老人ホーム東が丘における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月11日)

目黒区長メッセージ「2度目の緊急事態宣言を受けて」(令和3年1月8日)

目黒区立学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月7日)

目黒区総合庁舎レストラン従業員の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月7日)

区立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年1月6日)

区有施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年1月5日)

目黒区長メッセージ「令和3年目黒区成人の日のつどいを中止します」(令和3年1月5日)

年末年始休業期間中等における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(令和3年1月4日)

「令和3年目黒区成人の日のつどい」を中止します(令和3年1月4日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月28日)

目黒区立田道在宅ケア多機能センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月27日)

目黒区立田道在宅ケア多機能センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月26日)

目黒区職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月26日)

目黒区立田道在宅ケア多機能センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月24日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴う休園(令和2年12月24日)

区立体育施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月24日)

目黒区長メッセージ「第46回目黒区世論調査の単純集計結果について」(令和2年12月23日)

目黒区立田道在宅ケア多機能センターおける新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月23日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月23日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス陽性の発生情報の訂正について(令和2年12月16日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月15日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月15日)

目黒区長メッセージ「年末年始における感染症対策のお願い」(令和2年12月15日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月11日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月9日)

区立住区センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年12月8日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年12月7日)

目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年11月30日)

目黒区職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年11月26日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年11月24日)

区立児童福祉施設及び障害福祉施設における手洗い場等の蛇口を自動水栓化します(令和2年11月19日)

ひとり親家庭等の給付金を再度実施します 多子世帯に配慮して対象児童1人につき5万円を支給(令和2年11月11日)

目黒区発熱外来を開設します(令和2年11月5日)

目黒区職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年11月2日)

中目黒のリバーサイドにキッチンカー登場 公共空間を活用した地元飲食店支援(令和2年10月19日)

区立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年10月7日)

医療従事者へのインフルエンザ予防接種費用を助成します(令和2年10月7日)

入所等福祉施設職員のインフルエンザ予防接種の経費を助成します(令和2年10月7日)

目黒区職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年10月1日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年9月24日)

区立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年9月24日)

目黒区立東が丘在宅ケア多機能センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年9月23日)

区立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年9月23日)

区立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年9月18日)

「第4日曜日 福祉の相談窓口」を開設します サンデー・コンシェルジュ(令和2年9月15日)

目黒区長メッセージ「感染症対策を踏まえた避難所開設」(令和2年9月3日)

「めぐろ地元のお店応援券」の二次販売が始まります(令和2年8月27日)

福祉施設入所時のPCR検査費を助成します(令和2年8月27日)

めぐろアーティスト支援事業(カルデリ)動画撮影始まる(令和2年8月27日)

目黒区地域包括支援センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年8月24日)

目黒区長メッセージ「補正予算案におけるコロナ対策」(令和2年8月24日)

目黒区地域包括支援センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年8月20日)

目黒区長メッセージ「コロナ禍の夏、熱中症に警戒してください」(令和2年8月13日)

公園等トイレの手洗器を自動水栓化します(令和2年8月12日)

区立住区センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年8月9日)

店舗賃料の減額をしたテナントオーナーを支援します(令和2年8月5日)

感染予防対策に取組む飲食店への改修工事等経費を助成します(令和2年8月5日)

目黒区長メッセージ「特別定額給付金の給付状況及びめぐろ地元のお店応援券の発行」(令和2年8月3日)

目黒区長メッセージ「東京都の新規感染者463人を受けて」(令和2年7月31日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月30日)

避難所に屋内型テント・段ボールベッドを配備(令和2年7月29日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月28日)

めぐろアーティスト支援事業「Culture Delivery Project(カルデリ)」がスタートします(令和2年7月27日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月27日)

目黒区職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月24日)

目黒区立小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月24日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月24日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月22日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月21日)

区内私立認可保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月17日)

区立障害福祉施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月15日)

区立障害福祉施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年7月12日)

区内の中小企業をバックアップ 国や都の給付金等の申請に係る相談窓口を開設します(令和2年6月16日)

新型コロナウイルス感染症対策を推進するための補正予算案を発表しました(令和2年6月4日)

安心して学校生活が送れるよう環境を整備します 予備費活用による緊急対応(令和2年6月1日)

災害時要配慮者の皆様に新型コロナウイルス感染症予防のためのマスクを配布します(令和2年6月1日)

私立幼稚園の安全・安心を確保します 施設の消毒や3密対策に係る経費の一部を補助(令和2年5月28日)

ひとり親家庭等の生活を応援します 多子世帯に配慮して対象児童1人につき5万円を支給(令和2年5月26日)

クラウドファンディングで飲食店を応援 「Enjoy目黒・めぐチケ」がスタートします(令和2年5月26日)

妊婦の皆様に新型コロナウイルス感染予防のためのマスクを配布します(令和2年5月19日)

安心してサービスを提供していただくために!介護・障害福祉サービス事業者に特別給付金を交付します(令和2年5月18日)

目黒区長メッセージ「新型コロナウイルス対応の補正予算が可決しました」(令和2年5月13日)

目黒区新型コロナウイルス対策融資支援金の給付を開始します(令和2年5月11日)

目黒区立特別養護老人ホーム東山における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年5月10日現在)

目黒区立特別養護老人ホーム東山における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年5月8日現在)

目黒区立特別養護老人ホーム東山における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年5月7日現在)

目黒区立特別養護老人ホーム東山における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年5月6日現在)

目黒区立特別養護老人ホーム東山における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年5月2日現在)

目黒区新型コロナウイルス感染症PCR検査センターを開設(令和2年4月30日)

保育園・学童保育クラブ等の休園を6月30日まで延長します(令和2年4月28日)

目黒区立特別養護老人ホーム東山における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年4月27日現在)

区立特別養護老人ホームにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年4月25日現在)

区立特別養護老人ホームにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年4月23日)

感染症拡大防止のため、郵便料金を補助します「児童手当等の郵送手続きに係る郵便料金の補助」(令和2年4月8日)

緊急事態宣言を受けての目黒区長メッセージ(令和2年4月8日)

感染防止のため目黒川の花見の自粛を強くお願いします(令和2年4月3日)

目黒区の感染者数公表と三つの密を避けるお願い(令和2年4月2日)

子どもたちの健康を最優先に考え学校の休業を延期します(令和2年4月2日)

応急福祉資金貸付の特例貸付を実施します(令和2年3月31日)

目黒区立の集会施設等の利用を中止します(令和2年3月31日)

新型コロナウイルス感染拡大防止対策の更なる徹底を行います(令和2年3月27日)

目黒区のイベント等の中止、延期を継続します 新型コロナウイルス感染拡大防止への取組(令和2年3月24日)

目黒区のイベント等の中止について 新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐために(令和2年2月20日)