目黒区ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
更新日:2013年9月20日
普寂徳門自筆仏典注釈書
昭和55年9月9日
江戸時代
非公開
目黒区中目黒四丁目12番19号 長泉院(ちょうせんいん)
の計28冊の華厳宗(けごんしゅう)及び浄土宗の注釈書です。
選者の自筆(じひつ)本として長泉院所蔵(ちょうせんいんしょぞう)のものは資料価値の高いものです。普寂徳門(ふじゃくとくもん)は、1707年に生まれ1781年に没した伊勢国出身の浄土宗の僧で、生涯で52部141巻の著作を遺しました。