更新日:2013年9月20日
宮野家屋敷
平成7年12月12日
江戸時代中後期頃
公開(有料)
目黒区原町二丁目5番8号 宮野古民家自然園
区指定有形文化財の宮野家主屋(おもや)を含む宮野家屋敷は、建物とその周囲に植えられた屋敷林が、良好な状態で残っています。
2,000平方メートル余りの敷地に二百本以上の樹木があります。主屋(おもや)を取り囲むようにケヤキの大木と広葉樹が茂り、200年から250年ほど前から現在に近い形であったと思われます。敷地内の樹木を、主屋(おもや)を建設する際に用材として使用したという話も伝わっていて、屋敷林は生活と一体のものでした。