HIV(エイズ)・性感染症検査、相談

更新日:2023年5月15日

HIV(エイチアイブイ)抗体検査及び性感染症(梅毒・性器クラミジア)の検査・相談を月1回、匿名・無料、予約制でおこなっています。
検査日・結果日ともに保健所へ来ていただきます。

令和5年5月実施分から検査予約方法が、WEB予約に変更になりました。

HIV(エイズ)・性感染症検査、相談

検査項目

  • HIV抗体検査は、必須検査です。
  • 希望者は梅毒、性器クラミジアの検査ができます。(梅毒、性器クラミジアのみの検査は受け付けておりません。)

検査日時

  • 原則第3月曜日、午前9時から午前11時まで
  • 予約が必要です。感染の機会から2か月以上(60日以上)経過した日程を予約してください。(経過していない場合、検査をしても正確な結果がでません。)
  • 検査日が祝日と重なった場合は、日程を変更しています。ご注意ください。

検査結果

  • 検査から1週間後に、保健所へお越しいただいて、ご本人へ口頭で結果をお伝えします。
  • ご本人以外の方の同席はお断りしています。
  • 検査結果の診断書、結果書などの文書発行は行っておりません。

検査日、結果日のどちらも日本語での対応のみとなっております。
日本語が話せない外国人のかたは、通訳ができるかたを同行してください。

検査・結果日程

検査日・結果日ともに保健所へ来ていただきます。

令和5年度の日程

検査日

(原則、第3月曜日の午前9時から11時)

結果日
検査日から1週間後の月曜日の午前9時から11時

5月15日(月曜日)5月22日(月曜日)
6月5日(月曜日):注記6月12日(月曜日):注記
6月19日(月曜日)6月26日(月曜日)
7月24日(月曜日)7月31日(月曜日)
8月21日(月曜日)8月28日(月曜日)
9月25日(月曜日)10月2日(月曜日)
10月16日(月曜日)10月23日(月曜日)
11月20日(月曜日)11月27日(月曜日)
12月4日(月曜日):注記 12月11日(月曜日):注記
12月18日(月曜日)12月25日(月曜日)
1月15日(月曜日)1月22日(月曜日)
2月19日(月曜日)2月26日(月曜日)
3月18日(月曜日)3月25日(月曜日)

注記 :臨時検査

検査場所

目黒区総合庁舎本館3階目黒区保健所(目黒区上目黒二丁目19番15号)

検査方法

  • 血液検査(HIV・梅毒)
  • 尿検査(クラミジア)

性器クラミジア検査は、保健所で尿をとっていただきます。最後に排尿してから1時間以上経過していることが必要ですのでご注意ください。なお、生理中は正しい検査結果が得られないのでお避けください。

対象者

16歳以上の希望者(目黒区民に限りません)

検査申し込み

  • 予約が必要です。検査月の1日から検査日の前週の金曜日正午(12時)まで受け付けています。
  • 原則オンラインでの予約になります。下記のリンクから予約フォームに必要事項を入力してください。
  • 6月の臨時検査の予約は期間が短くなっています。ご注意ください。

検査内容や予約方法など、ご不明な点がありましたら、目黒区保健所感染症対策課(電話:03-5722-9896)にお問い合わせください。

予約受付期間
臨時検査:5月23日から6月2日正午(12時)まで
通常検査:6月1日から6月16日正午(12時)まで

注記

この検査は、他の自治体の保健所等でもおこなっています。詳しくはHIV検査・相談マップのホームページをご覧ください。

平日の夜や土曜日・日曜日にHIVの検査ができる検査機関

「東京都新宿東口検査・相談室」では、平日の夜や土曜日・日曜日にHIVの検査を行っており、梅毒の検査も同時にできます。予約制で、電話・携帯サイトから予約できます。
また、東京都HIV検査・相談月間(6月1日から30日)および東京都エイズ予防月間(11月16日から12月15日)の期間中は、HIVと梅毒の他に、希望者は性器クラミジア・淋菌感染症検査もできます。

電話受付時間

  • 平日の午後3時30分から午後7時まで
  • 土曜日・日曜日の午後1時から午後4時30分まで

(祝日、振替休日、年末年始を除きます。)

検査受付時間

  • 平日の午後3時30分から午後7時30分まで
  • 土曜日・日曜日の午後1時から午後4時30分まで

(祝日、振替休日、年末年始を除きます。)

検査項目

  • HIV
  • 梅毒

結果通知日

1週間後です。

費用など

匿名で受け付け、検査費用は無料です。

関連するページ