更新日:2020年7月1日
女性に対する暴力根絶のためのシンボルマーク
配偶者等からの暴力は、殴ったり蹴ったりすることだけではなく、大声で怒鳴る、生活費を渡さない、メールや行動を細かくチェックする、家族や友人との付き合いを制限するなど様々です。
一人で悩んだり我慢したりせず、ご相談ください。
詳しくは配偶者等からの暴力のページをご覧ください。
男女平等・共同参画センターで実施している、女性のための相談のページをご覧ください。
電話:03-5722-9862(月曜日から金曜日、午前8時半から午後5時。祝日、年末年始を除く)
DVに悩んでいる方が最寄りの配偶者暴力相談支援センターに相談できるよう、全国共通の相談ナビダイヤルを設けています。
電話:0570-0-55210
DVのお悩み、ひとりで抱えていませんか?
あなたが配偶者やパートナーから受けている様々な暴力(DV)について、専門の相談員が一緒に考えます。
電話:0120-279-889(つなぐ はやく)(メールは24時間受付、チャットは12時から22時まで受付)
電話:03-5261-3110(月曜日から金曜日、午前9時から午後8時。祝日、年末年始を除く)