更新日:2023年11月9日

ページID:4935

ここから本文です。

目黒区無電柱化推進計画

国は、災害の防止、安全・円滑な交通の確保、良好な景観の形成等が図られる無電柱化を推進するため、平成28年12月に「無電柱化の推進に関する法律」(以下「無電柱化法」という。)を施行し、区市町村においては、無電柱化推進計画の策定が努力義務となるなど、一層の無電柱化の推進が求められている。
東京都では、平成29年9月に施行した「東京都無電柱化推進条例」において全国に先駆けて電柱の新設を原則禁止することや、無電柱化の迅速な推進及び費用の縮減を図るための方策に関する調査研究、技術開発等を推進することを定めている。また、平成29年4月には新たな無電柱化支援策として無電柱化チャレンジ支援事業制度を創設し、区で無電柱化を進める際に課題となる狭い道路幅員や財源不足の解決のため、技術的支援や財政支援を行うこととした。
本区では、国や都の計画・動向、本区の特性を踏まえ、区道の無電柱化を総合的、計画的に推進することを目的に「目黒区無電柱化推進計画」(以下「推進計画」という。)を策定し、今後はこの推進計画に基づき無電柱化を進めることとしています。
このたび、推進計画素案に対する区民の皆様から頂いたご意見などを踏まえ、推進計画を策定しました。

目黒区無電柱化推進計画

目黒区無電柱化推進計画 概要版

目黒区無電柱化推進計画 概要版(PDF:680KB)

目黒区無電柱化推進計画 本編

表紙、目次(PDF:247KB)

第1章 推進計画の目的と位置づけ等(PDF:587KB)

  • 1.1 計画策定の背景と目的
  • 1.2 計画の位置づけ
  • 1.3 計画の期間

第2章 これまでの取組と現状(PDF:3,411KB)

  • 2.1 国の無電柱化の整備状況
  • 2.2 目黒区のこれまでの取組
  • 2.3 目黒区の無電柱化の現状

第3章 無電柱化の課題と整備方式(PDF:538KB)

  • 3.1 無電柱化推進の課題
  • 3.2 無電柱化の整備方式

第4章 無電柱化の推進に関する目的及び基本的な方針(PDF:389KB)

  • 4.1 無電柱化の「3つの目的」
  • 4.2 無電柱化の「4つの基本方針」

第5章 路線の選定(PDF:4,078KB)

  • 5.1 路線選定の流れ
  • 5.2 整備計画路線の選定
  • 5.3 優先整備路線の選定

第6章 無電柱化整備実施を検討している地区(PDF:355KB)

  • 6.1 無電柱化整備実施を検討している地区

第7章 整備目標及びスケジュール(PDF:3,488KB)

  • 7.1 整備目標
  • 7.2 スケジュール

第8章 無電柱化の推進に向けた施策等(PDF:653KB)

  • 8.1 課題解決に向けた施策
  • 8.2 その他の施策等

第9章 計画推進に向けた取組(PDF:420KB)

  • 9.1 無電柱化の推進体制
  • 9.2 計画の推進主体の役割
  • 9.3 計画の進行管理

用語解説、参考資料、奥付き(PDF:1,450KB)

目黒区無電柱化推進計画をご覧いただける場所

目黒区無電柱化推進計画は、次の場所でも閲覧できます。

11月10日は無電柱化の日

平成28年に施行された「無電柱化の推進に関する法律」において、無電柱化の重要性について国民の理解と関心を深めるため、「1」を並ぶ電柱に見立て、それを「0」にするという意味で11月10日を「無電柱化の日」と定めています。
目黒区では、無電柱化の目的である「防災」「安全・快適」「景観・観光」の3つを軸に、無電柱化を進めてまいります。

mudenchukanohi

お問い合わせ

みどり土木政策課 施設計画係

ファクス:03-3792-2112