中目黒駅周辺地区整備方針

更新日:2013年9月25日

整備方針」は、整備構想で掲げた地区の将来像の実現を目指し、街づくりの目標や方針のもとに、地域住民、関係機関、商店街等との連携や協力によって段階的かつ計画的に街づくりを進めるための、具体的な方向性を示すものです。

中目黒駅周辺地区整備方針の対象範囲

「中目黒駅」を中心としたおおむね半径500メートルの地域

中目黒駅周辺地区整備懇談会

懇談会は、中目黒駅周辺地区において、整備方針策定作業を進めるにあたって、地域住民の方々の意見を反映することを目的として平成23年7月に設置したものです。

懇談会は、中目黒駅周辺地区内の町会、住区住民会議、商店街等の代表の方々と公募による地域住民で構成しています。

なお、懇談会は整備方針策定後、引き続き整備計画策定に向けて協議を行っていきます。

合流点遊び場の写真
合流点遊び場

目黒川の桜の写真
目黒川の満開の桜

整備方針についてはこちらからダウンロードできます。

今後の予定

平成24年度以降に「整備方針」で設定した整備メニューについて、区の財政状況を踏まえながら、地元住民、事業者、関係機関、区との連携・協力のもと「整備計画」をまとめていく予定です。

整備方針概要版パンフレットの配布

地区整備事業課(目黒区総合庁舎本館6階)でパンフレットを配布しています。