ここから本文です。
パリ2024オリンピック・パラリンピック 目黒区にゆかりのあるアスリートを応援しよう
目黒区にゆかりのあるアスリート
2024年夏、フランス・パリで開幕するオリンピック・パラリンピックには、目黒区にゆかりのある選手が出場します。ぜひチェックして、オリンピック、パラリンピックで応援しましょう。
このページで各選手の結果を随時更新していきます。
オリンピック柔道
競技日程(日本時間)
7月27日(土曜日)から8月4日(日曜日)
目黒区にゆかりのある選手
パーク24柔道部の練習場が目黒本町にあります
阿部一二三選手
平成9年8月9日生まれ
出身:兵庫県神戸市
種目:男子66kg級
所属:パーク24株式会社
大会結果
7月28日(日曜日)のパリ2024オリンピック柔道男子66kg級で、金メダルを獲得し、オリンピック2連覇を達成しました!
橋本壮市選手
平成3年8月24日生まれ
出身:静岡県浜松市
種目:男子73kg級
所属:パーク24株式会社
大会結果
7月29日(月曜日)のパリ2024オリンピック柔道男子73kg級で、銅メダルを獲得しました!敗者復活戦から勝ち上がり、最後まで諦めない強さを見せてくれました!
ウルフ・アロン選手

平成8年2月25日生まれ
出身:東京都葛飾区
種目:男子100kg級
所属:パーク24株式会社
大会結果
8月1日(木曜日)にパリオリンピック柔道男子100kg級が行われ、敗者復活戦で惜しくも敗退しましたが、7位入賞となりました!最後まで果敢に攻め続ける姿勢に感動しました!
阿部詩選手
平成12年7月14日生まれ
出身:兵庫県神戸市
種目:女子52kg級
所属:パーク24株式会社
大会結果
7月28日(日曜日)にパリオリンピック柔道女子52kg級が行われ、惜しくも2回戦敗退となりましたが、今後も阿部詩選手の活躍を応援しています!
素根輝選手
平成12年7月9日生まれ
出身:福岡県久留米市
種目:女子78kg超級
所属:パーク24株式会社
大会結果
8月2日(金曜日)にパリオリンピック柔道女子78kg超級が行われ、準々決勝で惜しくも敗退しましたが、7位入賞となりました!厳しい戦いの中で踏ん張る姿に勇気をもらいました!
混合団体戦
8月3日(土曜日)にパリ2024オリンピック柔道男女混合団体戦が行われ、目黒区ゆかりの選手たちの活躍もあり、日本チームが銀メダルを獲得しました!
柔道日本代表の皆さん、お疲れさまでした!
オリンピック水泳
競技日程(日本時間)
7月27日(土曜日)から8月5日(月曜日)
目黒区にゆかりのある選手
日本大学の練習場が碑文谷にあります。
寺門弦輝選手
平成15年1月6日生まれ
出身:茨城県日立市
種目:男子200mバタフライ
所属:日本大学・セントラルスポーツ
大会結果
7月31日(水曜日)にパリオリンピック競泳男子200mバタフライ準決勝が行われ、惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、全体15位と健闘されました!
柳本幸之介選手
平成15年11月24日生まれ
出身:佐賀県伊万里市
種目:男子4×200mフリーリレー
所属:日本大学・イトマン東京
大会結果
7月30日(火曜日)の競泳男子4×200mフリーリレー決勝戦で、第4泳者として力強い泳ぎを見せ、7位入賞となりました!
パラリンピック水泳
競技日程(日本時間)
8月29日(木曜日)から9月8日(日曜日)
目黒区にゆかりのある選手
目黒区スポーツ表彰受賞歴があります。
小野智華子選手
平成6年10月2日生まれ
出身:北海道帯広市
種目:女子50m自由形S11、女子100m背泳ぎS11、女子200m個人メドレーSM11
所属:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
コメント
パリ2024パラリンピックの目標
100m背泳ぎで、日本新記録を更新し、入賞します!
自身のアピールポイント
後半の粘り強さ、ターン・ゴールのタッピングを見てもらいたいです。
目黒区の好きなところ
区民の方々が優しく、一人で歩いていても声をかけてくれるところです。
区民へのメッセージ
パラスポーツの魅力を一人でも多くのかたに知ってもらい、水泳以外の競技も見てもらいたいです!
パラリンピック馬術
競技日程(日本時間)
個人規定9月3日(火曜日)
個人自由演技(決勝)9月7日(土曜日)
目黒区にゆかりのある選手
目黒区出身で、現在も区内在住です。
吉越奏詞選手
平成12年8月7日生まれ
出身:東京都目黒区
種目:個人・グレード2
所属:岡本ライディングクラブJAPAN
コメント
パリ2024パラリンピックの目標
ジャビロ号とメダル獲得を目指します!
自身のアピールポイント
若さと馬に乗っている時の笑顔かなと思っています。
目黒区の好きな場所
碑文谷ポニー公園です!ぜひ皆さんも足を運んでみてください。
区民へのメッセージ
私は生まれも育ちも目黒区です。碑文谷公園で馬に乗り始めて大きな夢を持ちました。パリではベルサイユ宮殿で馬と演技を披露します。ぜひ応援よろしくお願いします。
お問い合わせ
スポーツ振興課 スポーツ事業係
電話:03-5722-9695
ファクス:03-5722-9754