このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の くらし・手続き の中の 障害福祉 の中の 障害者の緊急時・災害時対策 の中の 障害があるかたが警察や消防へ緊急に通報するとき のページです。

本文ここから

障害があるかたが警察や消防へ緊急に通報するとき

更新日:2020年4月1日

警察庁及び東京消防庁には、緊急時に電話で要件を伝えることが困難なかたのために、アプリやウェブ、ファックスで通報できるシステムがあります。

警察庁110番アプリシステム

警察庁では、聴覚に障害があるかたや言語に障害があるかたが、事件や事故に遭遇したときにスマートフォンなどを利用して文字や画像で110番通報ができるよう「警察庁110番アプリシステム」を運用しています(なお、警視庁110番サイトにつきましては、令和元年12月末をもって運用を終了しました。)
詳しくは、110番アプリシステムのホームページをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。110番アプリシステム 

東京消防庁緊急ネット通報

東京消防庁では、音声(肉声)による119番通報が困難な聴覚障害者等が緊急通報を行う補助手段として、携帯電話及びスマートフォンからウエブ機能を利用して東京消防庁に緊急通報(火災や救急などの通報)を行い、消防車や救急車の要請ができるよう、緊急ネット通報を開設しています。

なお、東京消防庁緊急メール通報は、平成28年1月31日に運用を終了しました。
緊急メール通報に登録していた方で、引き続き緊急ネット通報を利用される方は、改めてご自身の携帯電話やスマートフォン等から緊急ネット通報に再登録する必要があります。
詳しくは、東京消防庁のサイトをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京消防庁「緊急ネット通報」利用のご案内

ファックスによる通報

緊急時にファックスを利用した通報ができます。なお、この通報により確認が必要な場合がありますので、近くにいる会話のできる方がいれば協力を依頼してください。

盗難・交通事故のとき

警視庁「ファックス

火事・救急・救助・ガスもれのとき

東京消防庁「ファックス

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ファックスからの119番通報

お問合せ

このページは、障害者支援課 支援サービス係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9846

ファックス 03-3715-4424

本文ここまで


以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.