ここから本文です。
街並み景観重点地区
目黒区大橋一丁目周辺地区(約11.3ヘクタール)は、「目黒川と国道246号線を軸に、人にやさしく歩く楽しみのあるしゃれた街並み景観づくり」を目指し、平成18年2月東京都の「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」に基づく、街並み景観重点地区に指定されました。
「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」(東京都ホームページへ)
その後、地域住民の方々が主体となる「大橋一丁目周辺地区しゃれ街準備協議会」が設立され、国道246号沿道ゾーン分科会、池尻大橋駅前ゾーン分科会の2つの分科会を設置し、引き続き街並み景観ガイドラインの作成に向けた検討を行っていきます。
現在の活動状況
目黒区大橋一丁目・二丁目の住民の方々を中心に構成されている「国道246沿道ゾーン分科会」では、大橋一丁目地区にて現在行なわれている再開発事業及び高速道路事業に併せ、街並み景観ガイドライン作成に向け検討が行われています。
池尻大橋駅前商店街を中心とした「池尻大橋駅前ゾーン分科会」は、国道246沿道ゾーン及び再開発事業等の進捗状況により、今後、街並み景観ガイドライン作成に向けた検討を行っていきます。
目黒区大橋一丁目周辺区域の図
平成18年9月30日現在
お問い合わせ
電話:03-5722-9430(自由が丘地区) 03-5722-9427(都市基盤整備調整) 03-5722-9673(中目黒地区) 03-5722-9458(目黒駅地区) 03-5722-9430(大橋地区)
ファクス:03-5722-9239