更新日:2021年7月28日
目黒区立図書館では、令和3年7月20日(水曜日)午前9時より、図書館に来館せずにインターネット経由でパソコン、スマートフォン、タブレットなどで電子書籍を読むことができる電子書籍貸出サービス(目黒区電子図書館)を開始しました。
電子書籍は一般向け・児童向けなど約8,500点のコンテンツをそろえています。(フリーコンテンツを含みます。)幅広いかたにご利用いただけるよう、児童書、実用書、小説、図鑑、参考書、動く絵本、音声本などさまざまなジャンルからコンテンツを選定しています。特に、岩波新書200点、岩波少年文庫・ジュニア新書100点、「子供の科学」50点以上などの教養書として定評あるコンテンツを充実させています。また、遠藤周作や田辺聖子、徳川夢声、半藤一利、柳家権太楼などの多彩な著名人の語りで読める「声の本」を300点以上揃えています。
このサービスは、コロナ禍の対策として、場所や時間にとらわれず、読みたいときに本が読めるほか、文字の拡大や読み上げができる書籍の提供などの機能を備えていますので、多忙や外出困難等の理由で図書館への来館が難しいかたや、通常の書籍の利用が難しいかたへの利用促進も見込んでいます。
めぐろ電子図書館サイトトップページ
サービス概要
提供サービス名
目黒区電子図書館(めぐろ電子図書館)
対象
目黒区立図書館の個人貸出者のうち、目黒区内に在住のかた
(個人貸出登録者も、別途電子図書館への登録が必要です。)
電子図書館利用申し込み
目黒区立図書館へのご来館または電話・メールにて利用の申し込みができます。申し込み手続きが完了すると、ID・仮パスワードを発行します。
利用方法
目黒区電子図書館ホームページにログインし、パスワードを入力、ホームページ上で読みたい書籍を選んで貸出手続きを行います。貸出期間が終了すると自動的に返却されます。(期限到来前に返却することもできます。)
利用内容
貸出と予約はお一人2点まで、貸出期間は14日間
問い合わせ先
目黒区教育委員会 八雲中央図書館
電話:03-5701-2795
