このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

めぐろ区報 令和3年7月17日号

更新日:2022年3月18日

めぐろ区報

緊急事態宣言期間中の区の対応状況をお伝えするため、令和3年7月15日(木曜日)発行予定であっためぐろ区報の発行を令和3年7月17日(土曜日)に変更しました。
緊急事態宣言期間中、区立施設等は、休止している場合があります。

区立施設等の状況

また、イベント等は中止となる可能性がありますのでご注意ください。開催の有無など最新の情報は、各イベント等の問い合わせ先にご確認ください。

第1面

ハチについて学ぼう

区は、毎年テーマを決めて、いきもの調査をしています。今年のテーマは「植物と人の役に立っているハチについて」。ハチは、害虫を食べたり花の受粉を助けたりする有益な昆虫で、私たちの生活に欠かせないいきものです。

第2面

  • 児童扶養手当・特別児童扶養手当
  • 3年度区税条例の改正
  • 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に伴う交通対策のお知らせ
  • 包む日本の伝統パッケージ

第3面

  • オリンピック・パラリンピックの開催などにより祝・休日の変更により総合庁舎の開・閉庁日が変わります
  • 子どもショートステイのご案内
  • 情報ボックス(講演・講習、催し物、お知らせ、保健衛生)
  • 休日・土曜日・平日夜間などの診療・調剤案内

第4面

  • 8月22日まで 緊急事態宣言が出されました不要不急の外出を自粛をお願いします
  • 目黒三丁目国有地に特別養護老人ホーム 8月に「さんホーム目黒」が開設します

読みたい記事募集中!めぐろ区報

めぐろ区報で読みたいこと、知りたいことを募集しています。
このごみはどうやってだしたらいいのかな?(ごみの出し方を知りたい)、こんなときはどこに相談すればいいのかな?(相談先・支援内容を知りたい)など、疑問に思うことや、知りたいことをお寄せください。

ご意見の送付先

kohobosyu@city.meguro.tokyo.jp

めぐろ区報は電子書籍でも配信しています

めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)

電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。

めぐろ区報の内容を「マイ広報紙」でご覧になれます

広報紙情報サイト「マイ広報紙」について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、広報課 区報係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9486

ファックス 03-5722-8674

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ区報 令和3年度

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.