ここから本文です。
学校・施設等における感染症発生時の報告様式
学校・社会福祉施設等においてインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症など同一の感染症の集団発生等があった場合は、必ず目黒区保健所(感染症対策課感染症対策係)にご連絡ください。また、それぞれの所管課へもあわせてご連絡ください。
報告要件
- インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症及びその他の感染症による学級閉鎖・学年閉鎖・休校があった場合(学校・幼稚園等対象)
- インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症及びその他の感染症の集団発生等があった場合
- インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症及びその他の感染症が疑われる者が7日間に10名以上又は全利用者の半数以上発生した場合(学校・幼稚園等除く)
- インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症及びその他の感染症によると疑われる入院患者が7日間に2名以上発生した場合
- インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症及びその他の感染症によると疑われる死亡者が発生した場合
- 上記に該当しない場合であっても、感染症の集団発生が疑われ、施設長・学校長・園長が報告を必要と認めた場合
(注記)具体的な診断名が付いていない場合でも、上記の報告要件を満たす時には速やかにご連絡をお願いいたします。
報告様式
目黒区保健所では、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等の感染症が集団発生した場合、発生状況や経過を把握するため、以下の報告書での報告をお願いしています。報告時、施設の平面図があれば添付していただくと参考になります。
手足口病、RSウイルス感染症、ヘルパンギーナ等の感冒症状・発しんを呈する感染症の報告はインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等の報告書をご利用ください。
提出書類 | 提出先 | 備考 | |
---|---|---|---|
区立の学校・幼稚園等 |
(1)インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等(Excel:47KB)(エクセル:48KB) |
感染症対策課・学校運営課 |
感染症報告書は学級閉鎖等の措置決定後ただちにご提出ください。 積極的疫学調査票は状況により保健所から提出を求めることがあります。 |
区立以外の学校・幼稚園等 |
(1)インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等(Excel:47KB)(エクセル:48KB) |
感染症対策課 |
感染症報告書は学級閉鎖等の措置決定後ただちにご提出ください。 積極的疫学調査票は状況により保健所から提出を求めることがあります。 |
保育園 |
(1)インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等(Excel:74KB)(エクセル:75KB) |
感染症対策課 |
感染症連絡受理票は初回のみご提出ください。 積極的疫学調査票は初発者から職員も含め、症状が消失するまで毎日ご提出ください。 |
高齢者施設・ |
(1)インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等(Excel:71KB)(エクセル:72KB) |
感染症対策課 |
感染症連絡受理票は初回のみご提出ください。 積極的疫学調査票は初発者から職員も含め、症状が消失するまで毎日ご提出ください。 |
高齢者施設・ |
(1)インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等(Excel:71KB)(エクセル:72KB) (2)感染性胃腸炎(Excel:135KB)(エクセル:136KB) |
感染症対策課 |
感染症連絡受理票は初回のみご提出ください。 積極的疫学調査票は初発者から職員も含め、症状が消失するまで毎日ご提出ください。 |
医療機関 |
(1)インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等(Excel:70KB)(エクセル:71KB) |
感染症対策課 |
感染症連絡受理票は初回のみご提出ください。 積極的疫学調査票は初発者から職員も含め、症状が消失するまで毎日ご提出ください。 |
参考資料
感染症対策にご活用ください。
お問い合わせ
電話:03-5722-9896
ファクス:03-5722-9890