ここから本文です。
インフルエンザ様疾患による集団発生時の報告
学校・社会福祉施設等においてインフルエンザ様疾患による集団発生があった場合は、必ず目黒区保健所(感染症対策課感染症対策係)にご報告ください。
臨時休業報告(学校・幼稚園等)
報告要件
インフルエンザ様疾患による臨時休業(学級閉鎖・学年閉鎖・休校)があった場合
報告方法
令和6年7月1日より感染症集団発生時の報告はLogoフォームによる報告方法に変更になりました。報告方法については以下に記載のマニュアルを施設区分ごとに参照してLogoフォームより報告してください。
施設区分 | 報告方法マニュアル |
---|---|
区立学校・幼稚園等 | |
区立以外の学校・幼稚園等 |
提出書類及び提出先
施設区分ごとに提出が必要なデータが異なりますので下表を参照の上、区分ごとに設定しているLogoフォームのURLよりデータを提出してください(データはLogoフォームからもDL可能です)。区立学校についてはLogoフォームで報告する場合、学校運営課へ別途報告する必要はありません(Logoフォーム以外の報告方法の場合は所管課へも報告してください)。
施設区分 | 提出データについて | 初発報告URL |
---|---|---|
区立学校・幼稚園等 |
|
|
区立以外の学校・幼稚園等 | 学校・幼稚園等報告書(感染性胃腸炎除く)(エクセル:66KB) |
|
集団発生の報告(社会福祉施設/医療機関/児童館・学童)
報告要件
- インフルエンザ様疾患による死亡者が発生した場合
- インフルエンザ様疾患による入院患者が7日間に2名以上発生した場合
- インフルエンザ様疾患患者が10名以上又は全利用者の半数以上発生した場合
- 上記に該当しない場合であっても、インフルエンザの集団発生が疑われ、施設長が報告を必要と認めた場合
報告方法
令和6年7月1日より感染症集団発生時の報告はLogoフォームによる報告方法に変更になりました。報告方法については以下に記載のマニュアルを施設区分ごとに参照してLogoフォームより報告してください。
施設区分 | 報告方法マニュアル |
---|---|
保育園 | |
高齢者・障碍者通所施設 | |
高齢者・障碍者入所施設 | |
医療機関 | |
児童館・学童 |
提出書類及び提出先
施設区分ごとに提出が必要なデータが異なりますので下表を参照の上、区分ごとに設定しているLogoフォームのURLよりデータを提出してください(データはLogoフォームからもDL可能です)。初発時の報告と初発以降の報告はURLが異なりますのでご注意ください。児童館・学童についてはLogoフォームで報告する場合は子育て支援課へ別途報告する必要はありません(Logoフォーム以外の報告方法の場合は子育て支援課へも報告してください)。
施設区分 | 提出データ | 初発報告URL | 初発以降報告URL |
---|---|---|---|
保育園 |
|
(注記)毎週金曜日に該当週分をまとめて報告してください
|
|
高齢者・障碍者入所施設 | |||
高齢者・障碍者通所施設 | |||
医療機関 | |||
児童館・学童 |
|
(注記)毎週金曜日に該当週分をまとめて報告してください |
関連するページ
お問い合わせ
感染症対策課 感染症対策係
電話:03-5722-9896
ファクス:03-5722-9890