更新日:2023年9月23日

ページID:3420

ここから本文です。

健康づくり健診とは

目黒区では、生活習慣病予防を目的に、「健康づくり健診」を下記のとおり行っています。
一年に一回は健診を受診しましょう。

日程

令和5年度日程
受付開始日 健診日
(すべて金曜日)
4月3日 4月28日
5月1日 5月26日
6月1日 6月23日
7月3日 7月28日
8月1日 8月25日
9月1日 9月22日
10月2日 10月27日
11月1日 11月24日
12月1日 12月22日
1月4日 1月26日
2月1日 3月1日

7月28日健診分、10月27日健診分、1月26日健診分については、受付開始日が変更になりました。

受付時間

第1回:8時45分から9時まで
第2回:9時15分から9時30分まで
第3回:9時45分から10時まで
第4回:10時15分から10時30分まで

健診時間は、受付後1時間程度です。

対象・定員

目黒区内在住の16歳から39歳までのかた。各月先着50名。

費用

500円(現金のみのお取り扱いとなります。)
当日受付にてお支払いいただきます。生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付受給者のかたは無料です。

保育

5か月以上、3歳未満児。(首が座っていること)
先着
各受付回、3名。

健診項目

血液検査(貧血・脂質・肝機能・腎機能・血糖)、身長・体重・血圧測定、尿検査など
(胸部X線はありません)

検査項目の詳細(PDF:48KB)

健診結果

健診から2週間から3週間後を目安に、ご本人あてに、健康診査結果報告書を郵送します。

健診場所

目黒区保健所(目黒区上目黒二丁目19番15号 目黒区総合庁舎 本館3階)

募集・申し込み

毎月1日8時30分より、当月実施分の予約受付を開始します。
1日が土曜日・日曜日・祝日の場合の予約受付開始は、その後の開庁日の午前8時30分からとなります。

申し込み方法

下記の申し込みフォームからお申し込みください。

申し込みフォーム(健康づくり健診)

 

健診を受ける際のご注意

  • 血液検査のため健診日当日の朝食は、なるべくとらずにお越しください。水や無糖のお茶などの飲み物は結構です。
  • この健診では、診断書の発行はできません。
  • 原則、年度内に一人1回の受診に限らせていただきます。

健康づくり健診についての問い合わせ先

健康づくり健診については、保健予防課へお問い合わせください。

保健予防課

  • 所在地:〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号 目黒区総合庁舎 本館3階
  • 電話:03-5722-9396

お問い合わせ

保健予防課

ファクス:03-5722-9508

一緒に読まれているページ