ここから本文です。
油面住区センター児童館 乳幼児のつどい
乳幼児と保護者が一緒に、親子体操、工作遊び、音楽遊びなどを楽しみながら、子どもへの創造性や協調性を養います。
油面住区センター児童館の児童館だより(めぐろ子育てホッ!とナビ)
令和6年度のスケジュール
内容 | 「親子ふれあい遊び&ふらっとネットワーク」 |
---|---|
講師 | 児童館職員 |
対象年齢 | 1歳児から5歳児 |
内容 | 「パパもママも一緒にリトミック」 |
---|---|
講師 | 長谷川淳子先生 |
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
内容 | エコ工作「バスボム作り」 |
---|---|
講師 | 目黒エコプラザ職員 |
対象年齢 | 1歳児から5歳児 |
内容 | 「縁日あそび」 |
---|---|
講師 | 児童館職員 |
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
内容 | 「救急救命講座」 |
---|---|
講師 | 目黒消防署職員 |
対象年齢 | ベビー(令和6年4月2日以降生まれ)と0歳児 |
内容 | 「親子ふれあい遊び」 |
講師 | 児童館職員 |
対象年齢 | 0歳児と1歳児 |
内容 | 「親子リズム遊び」 |
---|---|
講師 | 藤原明美先生 |
対象年齢 | 0歳児と1歳児 |
内容 | 「ベビーオイルケア」 |
---|---|
講師 | 永野清歌先生 |
対象年齢 | ベビー(令和6年4月2日以降生まれ)と0歳児 |
内容 | 「読み聞かせの会」 |
---|---|
講師 |
ボランティアグループ 朗読グループ・アイ |
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
時間
いずれの日も、午前10時30分から午前11時30分まで
参加方法
申し込みは必要ありません。参加希望者は当日会場へお越しください。
服装
動きやすい服装でご参加ください。
注記
事業を急遽、縮小、中止することや、開催日、開催時間が変更になることもあります。詳しくは児童館までご連絡ください。
関連するページ
お問い合わせ
電話:03-3713-1809
油面住区センター児童館