トップページ > 区政情報 > 広報 > めぐろ区報 > めぐろ区報読者プレゼント > めぐろ区報で商品やお店をPRしませんか 読者プレゼント協力事業者を募集します

更新日:2024年12月11日

ページID:9910

ここから本文です。

めぐろ区報で商品やお店をPRしませんか 読者プレゼント協力事業者を募集します

協力事業者募集バナー

めぐろ区報に商品などを掲載して、PRしませんか?

めぐろ区報では読者プレゼントの連載を企画しています。本企画にプレゼントをご提供いただける区内事業者さまを募集します。
ご協力いただいた事業者さまは、プレゼントとともに紙面とSNS、区ウェブサイトで紹介します。
めぐろ区報で、目黒の良い商品・サービスを区民に紹介しませんか。ご応募をお待ちしています。

めぐろ区報読者プレゼントチラシ(PDF:1,393KB)

4つのメリット

1 発行部数17万部以上!

区内の全戸約16万世帯に加え、区内全ての駅や一部金融機関、コンビニエンスストアで配布するめぐろ区報でPRできます。

2 新規顧客獲得のチャンス!

当選者が来店してプレゼントを受け取る仕組みのため、直接商品やお店の魅力に触れてもらえます。

3 掲載料は必要なし!

掲載に必要なものはプレゼントだけです。

4 PRに活用できます!

「めぐろ区報で紹介されました」などの二次利用が可能です。

プレゼント提供までの流れ

提供までの6ステップ

1 申し込み

インターネットで必要な項目を入力してお申し込みください。

2 決定通知

申し込み完了後、区が申請内容を確認して、掲載号などを記した掲載決定通知書をお送りします。
(注記)広報課よりプレゼントへの質問・相談をすることがあります。

3 取材

掲載号の約2カ月前に、打ち合わせ・取材に伺わせていただきます。
取材などをもとに、区が区報紙面のレイアウトを作成し、事業者さまに校正依頼を行います。

併せて、プレゼント提供までの流れなどを説明させていただきます。

4 掲載

お店の情報やプレゼントを、区報・SNS(LINE・X)・ウェブサイトで紹介させていただきます。

5 引き換え

広報紙掲載後、区が抽選で当選者を決定します。
当選者へは、発行号の翌月10日頃に引換券を郵送します。

引換期間中に、引換券を持った当選者が来店します。プレゼントをお渡しください。
(引換期限は、掲載号の発行日から起算して3カ月以後に設けるものとします。)

6 報告

当選者へプレゼントの引き渡し完了後、引換実施報告書を広報課へ提出をお願いいたします。

要件

次の全てに該当する事業者・団体(他にも要件あり)

  • 目黒区内に店舗がある
  • 総額で10,000円以上の物品やサービスを提供できる(割引券などは対象外)

詳細は「めぐろ区報読者アンケ―トプレゼント企画実施要項」でご確認ください。

めぐろ区報読者アンケートプレゼント企画実施要項(PDF:248KB)

申し込み方法

下記の申し込みフォームからお申し込みください。

申し込みフォーム

Q&A

Q プレゼントの数や価格はどのくらい必要ですか

A プレゼントの数に指定はありません。希望小売価格で総額1万円程度以上のものをご用意ください。上限は特に設けません。

(例)500円×20人分、1,000円×10人分 など

Q プレゼントは毎月いくつ掲載しますか

A 原則として、毎月1件です。

Q どんなプレゼントを想定していますか

A たとえば、食料品・工芸品・無料サービス券などです。
割引券など、無料で引き換えられないものは対象外となります。

Q プレゼントはどのように決定するのですか

A さまざまな角度から検討し、決定します。
たとえば、目黒らしい特性があるか、同種のプレゼントが連続しないか、季節に合っているか、などです。
単に商品・サービス総額の大小で決定することはいたしません。

お問い合わせ

広報課 広報係(区報担当)

ファクス:03-5722-8674