トップページ > くらし・手続き > 相談 > おくやみコーナーとおくやみハンドブックのご案内

更新日:2024年11月1日

ページID:4804

ここから本文です。

おくやみコーナーとおくやみハンドブックのご案内

身近なかたが亡くなられた後、さまざまな手続きが必要となります。
ご遺族のかたが少しでも負担なくお手続きいただけるよう、主な手続きを「おくやみコーナー」でご案内します。
また、目黒区へ申請・届出いただく手続きをまとめた「おくやみハンドブック」も作成しておりますので、ご活用ください。

利用対象者

住民登録が目黒区だったかたの、ご遺族やその代理人に限ります。

利用方法

おくやみコーナーのご利用を希望されるかたは、以下の電話番号にご連絡ください。

電話番号:03-5722-9526

  • お電話口で「おくやみコーナーの件」とお申し出ください。
  • 亡くなられたかたのご年齢や社会保険の加入状況などをお伺いします。
  • 「電話」「面談」どちらの利用を希望されるかをお聞かせください。

「電話」の場合

各種手続きをご案内します。

「面談」の場合

予約のご説明をします。

注)土曜日・日曜日・祝日を除く3日前までに、ご予約ください。予約をいただいたかたを優先してご案内します。ご予約後、死亡届の反映状況を確認し、予約日を確定します。

注意事項

  • おくやみコーナー利用後、各種手続きをご自身で行っていただくため、各担当窓口が混雑している場合はお待ちいただく場合や、手続き内容によっては、一度に手続きが終わらない場合があります。
  • おくやみハンドブック」や「手続案内サービス」などをご参照のうえ、コーナーをご利用にならず、直接各担当課でお手続きいただくことも可能です。

実施日時

平日の午前9時から午後4時まで
(祝日・年末年始を除く/「電話」での利用の場合は午後5時まで)
相談時間の目安はおおむね30分から60分程度です。

実施場所

目黒区総合庁舎1階区民の声課
区民相談室内おくやみコーナー

持ち物

ご遺族のかたに関するものと、亡くなられたかたに関するものがそれぞれ必要となります。
亡くなられたかたの状況によって持ち物が異なりますので、詳細は「おくやみハンドブック」をご確認ください。
また、「おくやみハンドブック」内の各種手続きにおける「手続き可能なかた」が来庁できない場合、委任状が必要です。
以下、代表的な持ち物となります。

ご遺族のかたに関する必要なもの

  • 来庁されるかたの本人確認書類
    (写真付きのもの)
    運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど
    (写真付きのものがない場合は下記から2点以上)
    健康保険証、介護保険証、年金手帳、年金証書、社員証など
  • 預貯金通帳(相続人代表および喪主、各種手当の新しい受給者)
  • 葬儀の領収書(葬祭費を請求する場合に必要となります)

亡くなられたかたに関する必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • 国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証
  • 国民健康保険の世帯主が亡くなられた場合で、同じ世帯の中に国民健康保険加入者がいる場合は、国民健康保険加入者全員の被保険者証
  • 亡くなられたかたの各種認定証(限度額適用認定証、特定疾病療養受療証など)
  • 介護保険被保険者証、介護保険負担割合証など
  • 身体障害者手帳など
  • 受給者証、医療証や医療券
  • その他、目黒区から交付された証書類でご不明な点があるもの

おくやみハンドブック

身近なかたが亡くなられた後に必要となる、さまざまな手続きについて、窓口や持ち物などとまとめた「おくやみハンドブック」を作成しました。

配布窓口

ダウンロード

以下のPDFデータでダウンロードしていただくことができます。
おくやみハンドブック(PDF:8,207KB)

おくやみハンドブックの表紙

手続案内サービス

スマートフォンやパソコンを利用して、オンライン上で死亡や出生後に必要な手続きと持ち物などを、事前にかんたんに把握できるサービスです。
おくやみハンドブックとあわせてご利用ください。

ご利用方法

調べたい項目を選択し、表示される質問にご回答いただくと、結果画面が表示されます。
結果画面では、手続きができる場所・窓口や、必要な持ち物などがご確認いただけます。

手続案内サービス

専用サイト(外部サイト)に移動します。

手続案内サービス画面イメージ

お問い合わせ

区民の声課

ファクス:03-5722-9395