更新日:2023年4月1日
防災行政無線
震度5弱以上の地震発生など、災害時の緊急情報を区民の皆さんにお知らせするため、区では小中学校や公園など区内65か所に、拡声器の付いた防災行政無線塔を設置しています。
無線機の設置場所はこちらをご覧ください。
防災行政無線での放送
防災行政無線では、毎日午後5時、通信点検を兼ねた「めぐろ・みんなの歌」の定時放送のほか、光化学スモッグ情報などをお知らせしています。この無線塔を活用し、防犯や防火に関する地域安全情報の放送を行う場合もありますのでご承知おき下さい。
放送内容
震度5弱の地震が発生した場合
こちらは目黒区役所です。
ただいま、目黒区に震度5弱の地震がありました。
あわてて外に飛び出すのは危険です。
落ち着いてまず火の元を確認してください。
緊急地震速報の場合(震度5弱以上の地震発生が予想された場合)
(チャイム音)
緊急地震速報、強い揺れがきます。
光化学スモッグ注意報が発令(解除)された場合
区民のみなさま。
こちらは目黒区役所です。
光化学スモッグ注意報が発令(解除)されました。
放送内容一覧(予定も含む)
放送日時 | 放送内容 |
---|---|
2023年6月7日(水曜日)11時 | 「これは、Jアラートのテストです。」×3 「こちらは、ぼうさいめぐろです。」 |
2023年8月23日(水曜日)11時 | 「これは、Jアラートのテストです。」×3 「こちらは、ぼうさいめぐろです。」 |
2023年11月15日(水曜日)11時 | 「これは、Jアラートのテストです。」×3 「こちらは、ぼうさいめぐろです。」 |
2024年2月9日(金曜日)11時 | 「これは、Jアラートのテストです。」×3 「こちらは、ぼうさいめぐろです。」 |
防災行政無線音声自動応答サービス
防災行政無線を通じて放送した内容(めぐろ・みんなの歌を除く)を電話で確認することができるサービスです。専用電話では自動音声で放送内容が流れますので、ご利用ください。
- 24時間以内に放送された内容と放送時刻を、固定電話や携帯電話から確認することができます。
- 同時に、数百万回線のダイヤルが可能で、回線がパンクするおそれが少ないサービスです。
- 放送がない場合は、「こちらは、目黒区役所です。現在保存されている放送はありません。」というメッセージが流れます。
専用電話番号
電話:0180-993-333
(注記)通話料は有料です。一部のIP電話やケーブル電話などでは利用できない場合があります。
