更新日:2013年9月20日

ページID:2968

ここから本文です。

五本木庚申塔群 区指定有形文化財(歴史資料)

五本木庚申塔群の写真
五本木庚申塔群

指定年月日

昭和55年9月9日

時代・年代

江戸時代

公開の有無

屋外

所在地

目黒区五本木二丁目20番15号

交通

  • 東急東横線祐天寺駅下車7分
  • 東急バス恵32系統(恵比寿駅から用賀駅)守屋図書館(もりやとしょかん)バス停下車3分

解説

五本木(ごほんぎ)庚申塔群(こうしんとうぐん)は、屋根の下に庚申塔4基、地蔵1基が納められ、その手前に題目塔1基、後方に庚申塔1基があります。屋根の下の庚申塔には、青面金剛(しょうめんこんごう)、太陽と月、二羽の鶏、三匹の猿などが浮き彫りされています。

五本木(ごほんぎ)庚申塔群(こうしんとうぐん)は、かつての目黒地域の農民の生活と民俗信仰を伝える資料です。庚申塔群(こうしんとうぐん)前の道は、古道の鎌倉道と伝えられていて、五本木(ごほんぎ)集落の庚申塔を建てるにはふさわしい場所だったと思われます。最初に建てた場所から移されることなく今に伝わっています。

お問い合わせ

生涯学習課 文化財係