更新日:2024年4月15日

ページID:3290

ここから本文です。

精神保健事業

心の病気は誰でもかかる可能性のある病気です。災害や景気などの社会状況も、人々の心の健康に影響を与えています。
目黒区では、心の病気や精神障害に対する理解を深めていただこうと精神保健講演会を開催しています。また、心の病気でお悩みのご本人やご家族に対して、電話や面接等による相談を保健師や精神保健福祉士が随時行っています。
保健予防課及び碑文谷保健センターでは、下記のような精神保健に関する事業を関係機関の専門職との協力により実施し、自立した生活に向けた支援をしています。

精神保健講演会

統合失調症、うつ病等、様々なテーマで開催しています。

精神保健講演会

精神保健相談(保健予防課月2回・碑文谷保健センター月1回)

精神科の専門医による予約制の相談です。

依存問題等家族相談(保健予防課・碑文谷保健センター)

アルコール、薬物依存等の問題を抱えたご家族のグループミーティングや個別相談を実施しています。

依存問題等家族相談

思春期・青年期の親の会(保健予防課)

ひきこもり、不登校、摂食障害、リストカットなどの問題で悩む親を対象に、グループミーティングや個別相談を実施しています。

思春期・青年期の親の会

精神保健デイケア(保健予防課月5回・碑文谷保健センター月3回)

精神障害者の方が集い、交流を通して、生活の自立や社会参加を目指します。

精神保健家族会(保健予防課・碑文谷保健センター隔月1回)

精神障害者の家族を対象に、病気の理解を深め、どのように当事者を支えていくかを学び共に考えていきます。

ご相談及びお申し込み、お問い合わせ先

管轄の保健予防課及び碑文谷保健センターへご連絡ください。

保健予防課

電話:03-5722-9504
ただし、お電話で申し込みができないかたのみ、ファックスでお申し込みください。(ファックス番号03-5722-9508)
保健予防課の管轄区域は、目黒区駒場、目黒区青葉台、目黒区東山、目黒区大橋、目黒区上目黒、目黒区中目黒、目黒区三田、目黒区目黒、目黒区下目黒、目黒区中町、目黒区五本木、目黒区祐天寺、目黒区中央町二丁目、目黒区目黒本町一丁目です。

碑文谷保健センター

電話:03-3711-6446
ただし、お電話で申し込みができないかたのみ、ファックスでお申し込みください。(ファックス番号03-5722-9330)
管轄区域は、目黒区中央町一丁目、目黒区目黒本町二丁目から六丁目、目黒区原町、目黒区洗足、目黒区南、目黒区碑文谷、目黒区鷹番、目黒区平町、目黒区大岡山、目黒区緑が丘、目黒区自由が丘、目黒区中根、目黒区柿の木坂、目黒区八雲、目黒区東が丘です。

お問い合わせ

保健予防課 保健相談係

ファクス:03-5722-9508