更新日:2012年5月1日
食事は主食、副菜、主菜、牛乳・乳製品、果物の5種類をバランスよくとることが必要です。
「食事バランスガイド」は、1日に「何を」「どれだけ」食べたらいいかの目安をわかりやすくイラストで表したものです。料理の分量を「いくつ」と数え料理区分ごとに1日にとりたい数を示しています。
食事バランスガイドの拡大図はこちら(PDF:1,673KB)
区分 | 1日分 | 数え方 | 料理例 |
---|---|---|---|
主食 | 5つから7つ ごはん(中盛り)だったら4杯程度 |
1つ | ごはん小盛1杯、おにぎり1個、食パン1枚、ロールパン2個 |
1.5つ | ごはん中盛1杯 | ||
2つ | うどん1杯、もりそば1杯、スパゲッティー1皿 | ||
副菜 | 5つから6つ 野菜料理5皿程度 |
1つ | 野菜サラダ1皿、ほうれん草のお浸し1鉢、具たくさんみそ汁1杯、きゅうりとわかめ酢の物1鉢、ひじきの煮物1鉢、煮豆1鉢、きのこソテー1皿 |
2つ | 野菜煮物1鉢、野菜炒め1皿、芋の煮物1鉢 | ||
主菜 | 3から5つ 肉・魚・卵・大豆料理から3皿程度 |
1つ | 冷奴1鉢、納豆1鉢、目玉焼き1つ |
2つ | 焼き魚1尾、魚の天ぷら1皿、まぐろとイカの刺身1皿 | ||
3つ | ハンバーグステーキ1皿、豚肉しょうが焼き1皿、鶏のから揚げ1皿 | ||
牛乳・乳製品 | 2つ 牛乳だったら1本程度 |
1つ | 牛乳コップ半分、チーズ1かけ、スライスチーズ1枚、ヨーグルト1パック |
2つ | 牛乳瓶1本 | ||
果物 | 2つ みかんだったら2個程度 |
1つ | みかん1つ、りんご半分、かき1個、梨半分、ぶどう半房、桃1個 |
あなたの1日の適量を把握してみましょう
1日の適量は性別、年齢、身体活動量によって異なります。あなたの適量を次の表で把握してください。
身体活動量
- 「低い」とは、1日の大半を座ってすごす人
- 「ふつう以上」とは、「低い」に該当しない人
男性
年齢 | 身体活動 | エネルギー | 主食 | 副菜 | 主菜 | 牛乳・乳製品 | 果物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6歳から9歳 | 判断なし | 1,400から2,000キロカロリー | 4つから5つ | 5つから6つ | 3つから4つ | 2つ | 2つ |
10歳から11歳 | 判断なし | 2,000から2,400キロカロリー | 5つから7つ | 5つから6つ | 3つから5つ | 2つ | 2つ |
12歳から69歳 | 低い | 2,000から2,400キロカロリー | 5つから7つ | 5つから6つ | 3つから5つ | 2つ | 2つ |
ふつう | 2,400から3,000キロカロリー | 6つから8つ | 6つから7つ | 4つから6つ | 2つから3つ | 2つから3つ | |
70歳以上 | 低い | 1,400から2,000キロカロリー | 4つから5つ | 5つから6つ | 3つから4つ | 2つ | 2つ |
ふつう | 2,000から2,400キロカロリー | 5つから7つ | 5つから6つ | 3つから5つ | 2つ | 2つ |
女性
年齢 | 身体活動 | エネルギー | 主食 | 副菜 | 主菜 | 牛乳 乳製品 |
果物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6歳から11歳 | 判断なし | 1,400から2,000キロカロリー | 4つから5つ | 5つから6つ | 3つから4つ | 2つ | 2つ |
12歳から69歳 | 低い | 1,400から2,000キロカロリー | 4つから5つ | 5つから6つ | 3つから4つ | 2つ | 2つ |
ふつう | 2,000から2,400キロカロリー | 5つから7つ | 5つから6つ | 3つから5つ | 2つ | 2つ | |
70歳以上 | 判断なし | 1,400から2,000キロカロリー | 4つから5つ | 5つから6つ | 3つから4つ | 2つ | 2つ |
一日の献立例
例えば約2,200キロカロリーの1日の食事は、主食から5、6、7つ、副菜から5、6つ、主菜から3、4、5つ、牛乳・乳製品から2つ、果物から2つとなり、1日の献立例は次のようになります。
これを表で示すと以下のようになります。
分類 | 主食 | 副菜 | 主菜 | 牛乳・乳製品 | 果物 |
---|---|---|---|---|---|
朝食 | 食パン1枚(1つ) | サラダ1皿(1つ) | 目玉焼き1皿(1つ) | 牛乳1本(2つ) | りんご半分(1つ) |
昼食 | うどん1杯(2つ) | ほうれん草のお浸し1鉢(1つ) | 冷奴1鉢(1つ) | 該当なし | 該当なし |
夕食 | ごはん小盛2杯(2つ) | ・具たくさん味噌汁1杯(1つ) ・野菜の煮物1鉢(2つ) ・きゅうりとわかめの酢の物1鉢(1つ) |
焼き魚1尾(2つ) | 該当なし | みかん1つ(1つ) |
間食 | おにぎり1個(1つ) | 該当なし | 該当なし | 該当なし | 該当なし |
合計 | 6つ | 6つ | 4つ | 2つ | 2つ |
食事バランスガイドを参考に、1日の食事を見直してみましょう。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
