在宅生活の支援、社会参加の援助、住まいに関する支援、用具・物品の給付、訪問事業など
- 障害者の在宅生活の援助
障害者の在宅生活を支援するため、障害者総合支援法による居宅介護(ホームヘルパーの派遣)や機能訓練、短期入所、生活介護などのほか、入浴・配食サービスなどを行います。 - 障害者の社会参加の援助
在宅で生活する障害者に対し、訓練等給付(就労移行支援、就労継続支援など)、移動手段、手話通訳者の派遣などを行います。 - 障害者の住まいに関する支援
障害者が生活する居宅の住宅改修、グループホーム・ケアホームやその他の入所施設について支援します。 - 障害者の用具・物品の給付など
障害者が生活するために必要な補装具費の支給、日常生活用具の給付、身体障害者補助犬の給付、視覚障害者への支援などを行います。 - 障害者への訪問事業
在宅で生活する重度の障害者・障害児への訪問事業を実施します。 - 障害児通所支援等
児童福祉法に基づく障害児通所支援と障害児相談支援を行います - 区立特別養護老人ホームの車椅子を無料で貸し出し
通院・外出などのため、一時的に利用を希望する区内在住のかたに、貸し出します。
