更新日:2022年6月15日
目黒区の区民相談は、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を行いながら、面談による相談を実施しています。
ご利用に当たっては注意事項がありますので、「一般相談(区一般相談員による相談)」、「専門相談(弁護士等専門相談員による相談)」のページをご確認ください。
専門相談は全て予約制です。
区民相談
目黒区の区民相談は、日常の暮らしのなかで起きる困りごとを解決するお手伝いをしています。
一般相談
一般相談は、区の職員が、相談をお受けします。どこに相談してよいかわからないとき、ご自身で問題の整理がつかないとき、身近に相談するかたがいないときなどにご相談ください。内容によっては、専門相談へご案内いたします。
受付時間:月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時まで(祝日、年末年始除く)
専門相談
専門相談は、相談者が直面している問題について、弁護士を初めとする各分野の専門相談員が、初期段階でのアドバイスをします。相談のみで、仕事をお受けすることはできません。
専門相談は予約が必要です。相談ごとに予約受付開始日が異なります。詳しくは区民相談予定表をご覧ください。
区民相談予定表
総務省の行政相談窓口
総務省行政相談センター きくみみ
電話:0570-090110
受付時間:平日(月曜日から金曜日まで)の午前8時30分から午後5時まで
インターネット、手紙、ファックスによる相談も受け付けています。
詳しくは総務省ホームページをご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
このページは、区民の声課区民相談(専門相談受付)が担当しています。
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9424
ファックス 03-5722-9395
