更新日:2022年7月15日
身近な自然を守り、みどり豊かな環境をつくるために、区内の公園などではさまざまなボランティア活動が行われています。皆さんも地域で一緒に活動してみませんか。
ボランティア活動に参加する
新しい団体を登録して活動する
その他のボランティア活動や講座など
トライアルポランティア
中目黒公園で花とみどりの学習館のスタッフと一緒に草取りや花壇管理などを行います。忙しくて継続的には活動ができない、という方やボランティア活動を体験してみたい、という方も気軽にご参加ください。
日時
毎月第1土曜日、第3水曜日の10時から正午まで(花とみどりの学習館の休館日と重なる場合は活動はありません)
場所
参加方法
花とみどりの学習館窓口またはお電話(電話:03-5721-0871)にて事前申し込み制
駒場野自然クラブ
碑文谷バラの会
花みどり人 講座
講義と実習を通して自然の仕組みやつながりを学ぶ1年間の連続講座です。身につけた知識や技術を活かして地域や公園などでのボランティア活動につなげていくことを目的としています。くわしくは花みどり人講座のページをご覧ください。
エコ・園芸生活講座
生活の中で活かせる、自然環境を考えた園芸を学ぶ全10回の講座です。くわしくはエコ・園芸生活講座のページをご覧ください。
みどりのボランティア活動の拠点
- 花とみどりの学習館(中目黒公園内) 園芸や土、身近な自然に接する経験を通して、自然環境への理解を深めるなどの学習やみどりのボランティアの活動の拠点です。
- 駒場野公園自然観察舎 自然体験や環境学習、雑木林の保全などのボランティア活動の拠点です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
