更新日:2022年7月1日
目黒区内の民間賃貸住宅に居住する、18歳未満の子を扶養する世帯に対して家賃の一部を助成することにより、居住の継続と子育ての支援を行うことを目的としています。
令和4年度の募集は終了いたしました。
家賃助成に関する問合せは、なるべく電話をご利用ください。来庁される場合は、マスクの着用をお願いします。
対象世帯
ファミリー世帯
18歳未満の子を扶養し同居している世帯
(ひとり親世帯を含む。出産予定は含みません。)
資格要件
令和4年4月1日、下記の条件をすべて満たすこと
- 区内の民間賃貸住宅に居住している(この「民間賃貸住宅」とは公的住宅・社宅以外の住宅で、2親等以内の親族が所有するものを除きます。)
- 賃貸借契約者が申請者本人または配偶者、親族である
- 世帯の前年の年間総所得が次の表の金額以下である
世帯人数 | 年間総所得金額(上限) |
---|---|
2人 | 524.4万円 |
3人 | 572.4万円 |
4人 | 620.4万円 |
5人 | 668.4万円 |
6人 | 716.4万円 |
世帯の人数が7人以上の場合は、1人につき48万円を加えた額とする
- 月額家賃(共益費を除く。)が5万円以上18万円以下である
- 家賃全額の支払いは、申請者本人または配偶者である
- 確定申告等をしている場合、自宅の家賃を経費計上していない
- 家賃を滞納していない
- 世帯全員が住民税を完納している(住民税が課税されていないかたも対象)
- 生活保護を受けていない
- 中堅ファミリー家賃助成、中堅ファミリー世帯住み替え家賃助成及び、高齢者世帯等住み替え家賃助成を過去に受けたことがない
- 高齢者世帯等居住継続家賃助成及びファミリー世帯家賃助成を過去・現在ともに受けていない
助成内容
助成額
月額2万円
助成期間
要件に該当すれば最長3年間
募集
募集期間
令和4年6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで
募集世帯数
170世帯
応募多数の場合は公開抽選を行います。
申し込み
申込方法
募集期間中に、申請書ほか申込書類を目黒区総合庁舎住宅課へ原則郵送してください。
余裕をもって投函してください。
申込締切
令和4年6月30日(木曜日)17時までに届いたものを受け付けます。
募集案内書・申請書
募集期間中に限り、ダウンロードできるようになります。
