更新日:2022年7月20日
相談内容 | 窓口 | 電話番号 |
---|---|---|
アスベストの除去工事に関する相談 | 環境保全課公害対策係 | 電話:03-5722-9384 |
健康相談 | 保健予防課 | 電話:03-5722-9504 |
碑文谷保健センター | 電話:03-3711-6447 | |
廃棄物に関する相談 | 清掃リサイクル課管理調整係 | 電話:03-5722-9572 |
総合庁舎に関する相談 | 総務課庁舎管理係 | 電話:03-5722-6107 |
区施設に関する相談 | 施設課施設第一係 | 電話:03-5722-9157 |
学校施設に関する相談 | 学校施設計画課 | 電話:03-5722-9307 |
建築物の解体・改修に関する相談 | 環境保全課公害対策係相談担当 | 電話:03-5722-9386 |
労災補償、健康管理手帳 | 品川労働基準監督署労災課 | 電話:03-3443-5744 |
労働者の健康診断 | 品川労働基準監督署安全衛生課 | 電話:03-3443-5743 |
アスベストばく露歴のあるかたやその家族などからの診断・治療、健康診断 | 東京労災病院 | 電話:03-3742-7301 |
アスベストの調査などを装うリフォーム詐欺にご注意ください。
問い合わせ先:消費生活センター(電話:03-3711-1133)
アスベストの含有する建築物の解体は届け出が必要です
事業者の皆さんは、一定規模以上の建築物について必ず法令で定められた届け出をして、作業者や近隣へのアスベストの影響がないように作業基準の遵守を徹底してください。
法令等 | 窓口 | 電話番号 |
---|---|---|
都環境確保条例 大気汚染防止法 | 環境保全課公害対策係 | 電話:03-5722-9384 |
特定建設作業届出(騒音規制法、振動規制法) 解体工事を伴う場合はアスベストの有無を窓口で確認 | 環境保全課公害対策係相談担当 | 電話:03-5722-9386 |
労働安全衛生法、石綿障害予防規則 | 品川労働基準監督署安全衛生課 | 電話:03-3443-5743 |
アスベスト対策に関する支援等
助成内容 | 窓口 | 電話番号 |
---|---|---|
目黒区アスベスト(石綿)調査助成制度 | 環境保全課公害対策係 | 電話:03-5722-9384 |
住宅リフォーム資金助成 | 住宅課居住支援係 | 電話:03-5722-9878 |
アスベスト除去等資金融資(工業近代化資金融資) | 商工相談所 | 電話:03-5722-9880 |
区施設のアスベスト対策結果報告
