ここから本文です。
令和3年度の資源とごみ処理の清掃経費をお知らせします
資源のリサイクルとごみ処理には、費用がかかります。
区は、区民の皆さんの協力のもと、MGR100(M=めぐろ、G=ごみ、R=リデュース(発生抑制)、100グラム)を合言葉に、1人1日当たり約100グラムのごみ減量に取り組んでいます。MGR100は、清掃リサイクル経費の節減にもつながります。資源をごみにしないことも重要です。分別に迷ったら、資源・ごみの分別品目一覧表(50音順)をご覧ください。目黒区AIチャットボットめぐぴーでもごみ分別案内を行っています。
資源・ごみの回収量
単位:トン(一部グラム表示あり)三角は減を表しています。
数字は四捨五入しているため、合計と一致しない場合があります。
令和3年度に区が回収した資源の量は、18,656トンで、前年度と比べて604トン減少しました。
令和3年度に区が収集したごみの量は、53,216トンで、前年度と比べて2,397トン減少しました。
区民1人1日当たりの資源・ごみの回収量
区民1人1日当たりの資源量は、令和3年度は183グラムで、前年度と比べて4グラム減少しました。
ごみ量は、令和3年度は522グラムで、前年度と比べて18グラム減少しました。
- 目黒区のごみ量及び資源回収量
ごみ量と資源回収量の詳細はこちらのページをご覧ください。
清掃・リサイクル経費
数字は四捨五入しているため、合計と一致しない場合があります。
清掃・リサイクル経費は総額46億5,456万円で、そのうち資源のリサイクルにかかった費用は12億3,227万円でした。
なお、区民1人当たりの清掃・リサイクル経費は、約16,700円でした。
お問い合わせ
電話:03-5722-9572
ファクス:03-5722-9573