ここから本文です。
東京都食肉事業協同組合目黒支部の行う事業
目黒区では、東京都食肉事業協同組合目黒支部が行う茨城県産銘柄豚肉「ローズポーク」の産地直送販売事業等を支援しています。
ローズポークは両親を7世代にわたって選抜した系統豚です。肉質は弾力があり、きめ細かく、柔らかいのが特徴です。生産者、飼料、販売店が限定された、おいしさと安全性の高い全国有数の高品質豚肉です。
毎月第2・第4金曜日はお肉の産直販売日
東京都食肉事業協同組合目黒支部では、区民の皆さんに、おいしく安心できるお肉を提供するために、茨城県産銘柄豚肉「ローズポーク」を毎月第2・第4金曜日に格安で販売しています。
店名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
肉の太田屋 | 目黒区駒場一丁目27番11号 | 03-3466-4329 |
稲毛屋天野屋 | 目黒区祐天寺一丁目22番4号 | 03-3719-2558 |
マルニハム | 目黒区中町二丁目48番24号 | 03-3712-3300 |
平野精肉店 | 目黒区下目黒三丁目19番11号 | 03-3492-0450 |
栃木屋 | 目黒区八雲一丁目7番1号 | 03-3717-0243 |
荒川精肉店 | 目黒区自由が丘一丁目24番2号 | 03-3717-2989 |
注記
5月・8月・1月は販売日が変更になる場合がありますので、事前にお問合せください。
お肉屋さんの教えるローズポーククッキング(肉の料理教室)
ローズポークを使ったおいしい料理を、シェフや近所のお肉屋さんが直接教えます。
開催時期
2月頃
対象
18歳から80歳の区内在住・在勤の方
参加者募集
実施日の約1か月前から区の公式ウェブサイトやめぐろ区報、ローズポーク販売店店頭でお知らせします。
料理教室の様子
煮豚を作りました
ローズポーク産地見学会
ローズポークの生産地である茨城県に貸切バスで行き、産地見学や試食をします。
対象
20歳から80歳の区内在住・在勤の方
開催時期
10月頃
参加者募集
実施日の約1か月前から区の公式ウェブサイトやめぐろ区報、ローズポーク販売店店頭でお知らせします。
見学の様子
試食の様子
ローズポークやお肉の料理教室、産地見学会についての問合せ先
東京都食肉事業協同組合目黒支部支部長市塚(稲毛屋天野屋)
電話03-3719-2558
関連するページ
お問い合わせ
産業経済・消費生活課 商店街振興係
電話:詳細は東京都食肉事業協同組合目黒支部にお問い合わせください