更新日:2022年1月11日
受付時間
通年(処理は、開庁時間内に行います)
提出先
〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号 目黒区役所戸籍住民課戸籍証明係
記入上の注意
- 連絡先は、昼間連絡のできる電話番号を記入してください。
- 「筆頭者との関係」欄が「その他」の場合は、戸籍を必要とする理由、使いみち、提出先等を具体的に書いていただく必要があります。(発行できない場合もあります)
- 「筆頭者との関係」欄が「その他」以外の場合は、請求理由の記入がなくても発行できますが、証明書発行の際の参考になりますので、なるべく記入してください。
- 最近、戸籍の届出をされた方は、届出の種類、提出月日、提出先を一番下の余白欄にお書きください。
送付書類
- 郵送用交付申請書
- マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など、請求者の氏名と住所が確認できる書類の写し
- 手数料(郵便局の定額小為替。または現金書留)公的年金の手続きのために請求する場合など、手数料が免除になることがあります。
- あて先を記入し、切手を貼った返信用封筒(速達で返送を希望する場合は、返信用封筒に普通郵送料のほかに速達料260円分の切手を貼り、返信用封筒の表の最上部に赤字で「速達」と明記するか、スタンプを押してください)
- 本人に代わって代理人が手続きをする場合は、委任状が必要です。
目黒区の戸籍は平成19年6月30日に改製されコンピューター化しています。改製日前に婚姻や死亡などにより除籍となったかたは、改製後の戸籍には記載されません。請求の事由によっては、改製前の改製原戸籍が必要な場合があります。
手数料
戸籍証明書等の申請書(郵送用)に記載のとおり
備考
この申請書は、目黒区以外の市区町村あてに使用して差し支えありませんが、身分証明や戸籍の附票などの手数料は、市区町村により違う場合があります。
様式
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
