更新日:2022年8月8日
乳幼児と保護者が一緒に、親子体操、工作遊び、音楽遊びなどを楽しみながら、子どもへの創造性や協調性を養います。定員制のため、事前に申し込みが必要です。詳しくは、油面住区センター児童館の「児童館だより」をご覧ください。
油面住区センター児童館の児童館だより(めぐろ子育てホッ!とナビ)
令和4年度のスケジュール
令和4年5月28日(土曜日)内容 | 「親子ふれあい遊び」 |
---|
講師 | 児童館職員 |
---|
対象年齢 | 1歳児から3歳児 |
---|
定員 | 20組 |
---|
令和4年6月11日(土曜日)内容 | 「作って遊ぼう」 |
---|
講師 | 児童館職員 |
---|
対象年齢 | 4歳児から5歳児 |
---|
定員 | 20組 |
---|
令和4年7月14日(木曜日)内容 | エコ工作「エコなバスボム作り」 |
---|
講師 | 目黒エコプラザ職員 |
---|
対象年齢 | 2歳児から3歳児 |
---|
定員 | 15組 |
---|
令和4年8月25日(木曜日)内容 | 「パパもママも一緒にリトミック」 |
---|
講師 | 長谷川淳子先生 |
---|
対象年齢 | 1歳児から3歳児 |
---|
定員 | 15組 |
---|
令和4年9月13日(火曜日)内容 | 「生活リズムと離乳食」 |
---|
講師 | 第四友の会(目黒方面) |
---|
対象年齢 | ベビー(令和4年4月2日以降生まれ)と0歳児 |
---|
定員 | 15組 |
---|
令和4年10月13日(木曜日)内容 | 「ゴミについて知ろう」 |
---|
講師30年 | 目黒清掃事務所職員 |
---|
対象年齢 | 1歳児から3歳児 |
---|
定員 | 15組 |
---|
令和4年11月18日(金曜日)内容 | 「親子リズム遊び」 |
---|
講師 | 藤原明美先生 |
---|
対象年齢 | 0歳児から1歳児 |
---|
定員 | 15組 |
---|
令和4年12月17日(土曜日)内容 | 「作って遊ぼう」 |
---|
講師 | 児童館職員 |
---|
対象年齢 | 4歳児から5歳児 |
---|
定員 | 20組 |
---|
令和5年1月24日(火曜日)内容 | 「ベビーオイルケア」 |
---|
講師 | 高崎香代先生 |
---|
対象年齢 | ベビー(令和4年4月2日以降生まれ)と0歳児 |
---|
定員 | 15組 |
---|
令和5年2月18日(土曜日)内容 | 「作って遊ぼう」 |
---|
講師 | 児童館職員 |
---|
対象年齢 | 4歳児から5歳児 |
---|
定員 | 20組 |
---|
時間
いずれの日も、午前10時30分から午前11時30分まで
参加予約方法
事前予約制となります。油面住区センター児童館に来館または電話にてご予約ください。予約受付期間については、各月の「児童館だより」をご覧ください。
油面住区センター児童館の児童館だより(めぐろ子育てホッ!とナビ)
参加に当たってのお願い
- 感染症対策のため、保護者のかたはマスクを着用してご参加ください。
- 活動開始前の検温のご協力をお願いします。
- 入退出時には消毒をお願いします。
- お子さんの体調が悪い時は、参加をご遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止または変更する場合があります。
関連するページ
児童館
乳幼児活動対象年齢の数え方