トップページ > イベントカレンダー > めぐろ健康ウォーキング塾

更新日:2025年4月2日

ページID:13432

ここから本文です。

めぐろ健康ウォーキング塾

walkingjuku-banner35clear

日常の歩きをいろいろな角度から掘り下げ、様々な病気を予防して健康長寿を実現するウォーキング術、ノルディックを使ったウォーキングなど、ウォーキングの楽しさを学びましょう!

概要

対象

目黒区在住・在勤・在学者で医師から運動の制限を受けていない高校生以上のかたが対象です。

日程

令和7年5月16日(金曜日)から6月20日(金曜日)まで、全9回の受講。

日時、会場などの詳細は下記をご覧ください。

定員

80名(抽選)

参加費

500円(保険料)

詳細

日時 会場 内容 講師
5月16日(金曜日)
19時から21時まで
碑文谷体育館
  • 開講式、ガイダンス
  • 講演・実技「体幹ウォーキングで健康づくり」

プロランニングコーチ

金哲彦

5月17日(土曜日)
から6月12日(木曜日)の間の3日間
区内のウォーキングコース 地区ごとに区内のウォーキングコースにて実習 目黒ウォーキング協会の
各地区クラブ実行委員
5月23日(金曜日)
19時から20時30分まで
碑文谷体育館 講演・実技
「インターバルウォーキング」
日本陸連上級インストラクター
長谷川佳文
5月30日(金曜日)
19時から20時30分まで
碑文谷体育館 講演・実技
「健康づくりのストレッチやマッサージ」

篠原接骨院院長

篠原康二

6月6日(金曜日)
19時から20時30分まで
碑文谷体育館 講演・実技
「ノルディックウォーキング」
日本ノルディックウォーキング協会
マスタートレーナー
長谷川佳文
6月14日(土曜日)
9時から正午まで
中央地区ウォーキングコース
(集合・解散は碑文谷体育館)
地区合同ウォーク
(約5km)
目黒ウォーキング協会
実行委員
6月20日(金曜日)
19時から21時まで
碑文谷体育館
  • 講評「運動結果と今後のウォーキングの取り組みについて」
  • 閉講式
日本ノルディックウォーキング協会
マスタートレーナー
長谷川佳文

お申し込み

お申し込み期間

令和7年4月15日(火曜日)から5月7日(水曜日)まで(必着)

お申し込み先

電子申請で申し込み

次のリンク先から必要事項を入力の上、お申し込みください。

「めぐろ健康ウォーキング塾」のお申し込み

電話で申し込み

電話での申し込みも受け付けています。スポーツ振興課スポーツ事業係へお申し込みください。

電話番号:03-5722-9695

注意事項

  • 返信用のアドレス登録は正確に入力してください。入力ミスにより、返信が届かない状況が発生しております。
  • お使いのセキュリティソフト、メールソフト、サーバーによっては、こちらからのメールを迷惑メールと判断し、受信拒否や削除してしまう場合があります。ご利用先のマニュアル等をご覧のうえ、こちらからのメールが正常に届くよう設定をお願いします。なお、こちらから送信されるメールアドレスは、@logoform.jpのドメインより送信されます。

関連するページ

めぐろウォーキングマップ

このマップは、区内の身近な街をウォーキングコースとして掲載しています。これをウォーキングに活用し、毎日の健康づくりに活かしましょう。

お問い合わせ

スポーツ振興課 スポーツ事業係

ファクス:03-5722-9754

一緒に読まれているページ