更新日:2024年10月1日

ページID:5220

ここから本文です。

口座振替での納付

利用できる税目

  • 特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)

特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)の納付には、口座振替(自動払込)がご利用いただけます。一度手続きをすれば、その後は継続して預貯金口座から自動引き落としされるので、納め忘れがなく安心です。

振替方法

振替方法には全期と各期があり、翌年度以降もお申込みされた方法での振替が継続されます。

  • 全期(6月末日)

6月にお送りする納税通知書に記載の税額を全額一括で振替える方法です。
年度途中からの全期振替はできません。当年度各期、翌年度以降全期でのお申し込みは可能です。

  • 各期(6月末日、8月末日、10月末日、1月末日)

各期の納期限日に振替える方法です。申込期限を過ぎて到着した申請は、次の期以降からの振替となりますのでご了承ください。

申込方法

インターネット(パソコンやスマートフォン)でのお申込み

パソコンやスマートフォンでお申込みいただく方法です。金融機関届出印の押印が不要で、いつでもインターネットを利用して口座振替の申込みができます。

申込方法や利用できる金融機関については、下記ページをご確認ください。

振替日と申込み期限

振替開始期 振替日 申込期限

全期払い(1年分一括納付)

第1期

6月30日 6月10日
第2期 8月31日 8月10日
第3期 10月31日 10月10日
第4期 翌年1月31日

翌年1月10日

  • 申込期限が休業日の場合は、前営業日が申込期限となります。
  • 振替日が休業日の場合は、翌営業日が振替日となります。
スマートフォンから三菱UFJ銀行の口座振替をお申込みされる方へ

「申込期限が振替月の10日」となっておりますが、振替月によっては当月末の開始に間に合わない場合がございますので、あらかじめご了承ください。振替開始月は「振替開始のお知らせ」でご確認ください。

郵送(口座振替依頼書)によるお申込み

口座振替依頼書に必要事項を記入し、届出印押印の上、税務課納税係まで郵送またはご持参ください。

口座振替依頼書は下部の依頼書ダウンロードから入手できます。ダウンロードが困難な方は、下記お問合せ先までご連絡ください。ご自宅宛てに、口座振替依頼書を郵送いたします。

振替日と申込み期限

振替開始期 振替日 申込期限

全期払い(1年分一括納付)

第1期

6月30日 5月20日
第2期 8月31日 7月20日
第3期 10月31日 9月20日
第4期 翌年1月31日 12月20日
  • 申込期限が休業日の場合は、前営業日が申込期限となります。
  • 振替日が休業日の場合は、翌営業日が振替日となります。

依頼書ダウンロード

記入例をよくお読みいただき、ご記入ください。

ダウンロード様式をご利用になる場合の注意事項
  1. 口座振替依頼書は、必ず次のとおり印刷してください。
    • 大きさ:日本工業規格A4(拡大・縮小印刷をしないこと)
    • 紙色:表裏とも白色(印字が黒字であること)
    • 紙質:一般的なコピー用紙と同等のもの(感熱紙、ロール紙は不可)
  2. 自署またはパソコン等で必要事項を記入してください。ゆうちょ銀行のお申込みについては、パソコン等により入力されたものはお取り扱いできません。
  3. 口座振替依頼書の記載内容は、改ざんしないでください。
  4. ダウンロード様式は区役所提出用です。金融機関では受付できません。

口座振替依頼書送付先

〒153-8574
東京都目黒区上目黒二丁目19番15号
目黒区役所税務課納税係口座振替担当

取扱金融機関

  • 東京都内に本支店のある銀行、信用金庫、信用組合、農業協同組合など
  • 全国のゆうちょ銀行
注記

ネット銀行など、一部ご利用いただけない金融機関もございます。
詳しくは特別区指定金融機関・特別区公金収納取扱店をご覧ください。

ご利用にあたっての注意事項

  • 申し込み後、初回振替の際は「振替開始のお知らせ」や納税通知書でお知らせします。
  • 預貯金残高が不足しますと振替ができなくなり、延滞金が加算される場合がありますので、残高不足には十分ご注意ください。ご入金は、振替日の前日までにお願いします。
  • 振替日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日の振替となります。
  • 領収証書は発行されません。振替後のご確認は、通帳記帳でお願いします。
  • 特別区民税・都民税・森林環境税(特別徴収)及び軽自動車税(種別割)は、口座振替をご利用いただけません。

お問い合わせ

税務課 納税係

ファクス:03-5722-9324