ここから本文です。
手続案内サービスが利用できます
死亡や出生後の手続きについては、内容が多岐にわたっており手続申請する際に、ホームページ上で検索するか、関係がありそうな部署へ個別に電話で照会する必要があるなど、分かりづらいものになっています。そのため、目黒区では手続案内サービスを開始し、スマートフォンやパソコンを利用して、オンライン上で死亡や出生後に必要な手続きを、かんたんに把握できる仕組みを導入しました。
手続案内サービスの対象が拡がりました
子どもが産まれた(出生)、どなたかが亡くなられた(死亡)場合の2つの手続内容に加えて、引っ越し(転入・転出・転居)や氏名変更(結婚・離婚・氏名変更)に関する内容もご案内できるようになりました。
英語でもご案内しています
英語でご利用いただけるメニューは、「出生、死亡、転入、転出、転居」です。
ご利用方法
ご利用いただく際は、下記リンク先のホームページから調べたい手続きを選択してご利用ください。選択して頂いたライフイベントに合わせた質問に答えていただくことで手続きができる場所・窓口や、必要な持ち物などを確認できます。
利用の際は画面表示イメージをご参考ください。
機能概要
手続案内サービスでは、次の8つの手続きについてご利用いただけます。
- 出生
- 死亡
- 転入
- 転居
- 転出
- 結婚
- 離婚
- 氏名変更
トップページから、調べたい手続きをクリックしてください。
その後、表示される質問に答えて頂くと、結果画面が表示されますのでそちらで手続きができる場所、窓口や必要な持ち物などをご確認ください。結果画面は、紙に印刷したり、ご自身のLINEアカウントなどに共有することが可能です。
画面表示イメージ
自分が調べたい手続きの項目をクリックしてください。
質問に対して回答をする
質問数と回答に必要な目安の時間が表示されます。
よろしければ「回答をはじめる」をクリックしてください。
該当する回答項目を選択してください。
回答した内容に合わせて結果が表示されます
各手続き内容の詳細を見る場合は、見たい手続きをクリックしてください。
手続きの概要、受付を行う場所、必要な持ち物が確認できます。
結果を印刷したり、共有する場合は上部のボタンを押してください。
持ち物リストを確認する場合は、持ち物リストをクリックしてください。
持ち物リストでは、全ての手続きに必要な持ち物が確認できます。
サービスご利用の際の注意点
手続案内サービスは、多くの方に該当する手続きについてご案内しています。ご案内の内容以外で目黒区の各部署に届出などを要する場合があります。その際は、お手数ですが関係部署へご相談ください。
LINE公式アカウントからも利用できます
目黒区LINE公式アカウントからも手続案内サービスのサイトに入ることができます。
ご利用の際は、LINEアプリから「友だち追加」をしてください。
LINE公式アカウントについては、以下のリンク先でご確認ください。
区長メッセージ
目黒区公式YouTubeチャンネルめぐろTVでも区長メッセージとしてサービスの紹介をしています。
お問い合わせ
電話:03-5722-9245
ファクス:03-5722-8674