更新日:2024年10月21日

ページID:5286

ここから本文です。

夏休み優秀作品 碑小学校

碑小学校の子どもたちの全20作品をご覧ください。

1年 野村 「おりがみをアメリカのひとにわたす」

野村さんの作品

1年 高野 「カブトムシ・クワガタムシ だれがくいしんぼう?」

高野さんの作品

1年 正村 「せかいのこっき」

正村さんの作品

1年 西澤 「はなび」

西澤さんの作品

2年 大里 「とうめいな氷をつくろう」

大里さんの作品

2年 三ツ谷 「いしぶみ小学校校か いみしらべ」

三ツ矢さんの作品

2年 岡 「お魚ずかん」

岡さんの作品

3年 小出 「アメンボのふしぎ」

小出さんの作品

3年 三宅 「リモコンロボット」

三宅さんの作品

3年 飯岡 「自然と人間が仲良くなるまち」

飯岡さんの作品

4年 小林 「ちりめんモンスターをさがせ!」

小林さんの作品

4年 バーッウィック 「ごみについて」

バーッウィックさんの作品

4年 菊池 「家の中の製造国地図調べ」

菊池さんの作品

5年 猪野 「市場 わたしたちの食べ物はどこからやってくるの?」

狩野さんの作品

5年 龍野 「パリオリンピックとSDGs」

龍野さんの作品

5年 鈴木 「スイーツで科学実験!」

鈴木さんの作品

6年 樽栄 「葛飾北斎」

樽栄さんの作品

6年 鈴木 「ロケットの今」

鈴木さんの作品

6年 内田 「日本の新紙幣 新紙幣が生まれた背景と未来への期待」

内田さんの作品

6年 氷沢 「夏休みの思い出」

氷沢さんの作品

 

ホームページ掲載にあたっての注記

  • 児童・生徒の作品は各学校から推薦をいただき、基本的に各学校から提供いただいた写真などの情報をもとに目黒区公式ホームページに掲載しています。
  • 写真は、デジタルカメラで撮影したものを各作品1枚掲載していますが、細部が不鮮明になっている場合があります。
  • 氏名・作品名の表記はJIS漢字コードの第一水準・第二水準のみですので、略字を用いる場合があります。

お問い合わせ

教育支援課 めぐろ学校サポートセンター

ファクス:03-3715-2846