更新日:2024年10月21日

ページID:5295

ここから本文です。

夏休み優秀作品 大岡山小学校

大岡山小学校の子どもたちの全24作品をご覧ください。

1年 大塚「アジのはくせいづくり」

大塚さんの作品

1年 円山「ぼくのパリオリンピックしんぶん」

円山さんの作品

1年 中村「いろいろなんど」

中村さんの作品

1年 小高「オリジナルかみひこうき」

小高さんの作品

2年 小杉「ペンギンのおうち」

小杉さんの作品

2年 矢崎「大おか山小学校のもけい」

矢崎さんの作品

2年 平賀「ネコ」

平賀さんの作品

2年 山本「かけ川花鳥園の鳥ずかん」

山本さんの作品

3年 田北「天気のひみつ」

田北さんの作品

 

3年 小原「雲のかんさつ」

小原さんの作品

3年 進藤「みんなのまち」

進藤さんの作品

3年 守「かもがわかんさつ」

守さんの作品

4年 大澤「プロ野球日めくりカレンダー」

大澤さんの作品

4年 橋本「月観察記録」

橋本さんの作品

4年 石田「じゃんけんの勝ち方と数の不思議」

石田さんの作品

4年 堀川「青紫色に変わる栄養」

堀川さんの作品

5年 西本「育てた野菜でオリジナルレシピ」

西本さんの作品

5年 野坂「お菓子の袋を使った世界でたった一つのポーチ」

野坂さんの作品

5年 金田「新紙幣Q&A」

金田さんの作品

5年 大沢「思い出の八ヶ岳のジオラマ」

大沢さんの作品

6年 安藤「まさか6分の1の確率じゃないサイコロがあるの?」

安藤さんの作品

6年 渡邊「炭酸水は本当に骨を溶かすのか?」

渡邊さんの作品

6年 伊東「花を染めるには」

伊東さんの作品

6年 狩野「世界の現状について」

狩野さんの作品

 

ホームページ掲載にあたっての注記

  • 児童・生徒の作品は各学校から推薦をいただき、基本的に各学校から提供いただいた写真などの情報をもとに目黒区公式ホームページに掲載しています。
  • 写真は、デジタルカメラで撮影したものを各作品1枚掲載していますが、細部が不鮮明になっている場合があります。
  • 氏名・作品名の表記はJIS漢字コードの第一水準・第二水準のみですので、略字を用いる場合があります。

お問い合わせ

教育支援課 めぐろ学校サポートセンター

ファクス:03-3715-2846