このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

めぐろ区報 令和3年6月25日号

更新日:2022年3月18日

めぐろ区報

新型コロナウイルス感染症への対策は、作成時の情報に基づいています。最新の情報は目黒区公式ホームページをご覧いただくか、各事業等の問い合わせ先にご確認ください。

第1面

未来のために投票へ行く!7月4日(日曜日)は東京都議会議員選挙

昨年7月に実施された東京都知事選挙の投票率は、全体が約54パーセントだったのに対し、10代から20代は約43パーセントとその差は10ポイント以上もありました。
選挙管理委員会はこうした状況を踏まえ、将来有権者になる区内の小・中学生や高校生を対象に、選挙出前授業を実施しています。

第2面

東京都議会議員選挙

  • 選挙公報を配布します
  • 投票所は新型コロナウイルス感染症対策をしています
  • 期日前投票
  • 目黒区で投票できるかた
  • 即日開票
  • 入場整理券を郵送します
  • 代理投票・点字投票など

第3面

  • 区民センターにおむすびカフェ米創庵がオープンします
  • 障害があるかたへの心身障害者福祉手当など
  • 区内で新たな特殊詐欺が発生しています!

第4面

  • 6月23日から6月29日は男女共同参画週間
  • 社会を明るくする運動
  • ルールを守って歩きたばこやポイ捨てのないきれいなまちに!
  • 国民健康保険の給付制度

第5面

  • 区展作品募集
  • 弁護士・司法書士が専門相談をお受けします
  • 団体・事業者のみなさんへ環境に配慮した取り組みを支援します!
  • 目黒区美術館ワークショップ夏

第6面

  • 区立保育園夏の催し
  • 情報ボックス(講演・講習、催し物、お知らせ、保健衛生)
  • 人材募集
  • ボランティア募集

第7面

  • 健康・衛生一口メモ
  • 金沢市「氷室の雪氷」の展示
  • 健康相談
  • 休日・土曜日・平日夜間などの診療・調剤案内
  • くらしの相談

第8面

  • チャレンジめぐろ
  • 心の輪
  • コロナ禍の生活を支援します
  • 光化学スモッグにご注意を!

読みたい記事募集中!めぐろ区報

めぐろ区報で読みたいこと、知りたいことを募集しています。
このごみはどうやってだしたらいいのかな?(ごみの出し方を知りたい)、こんなときはどこに相談すればいいのかな?(相談先・支援内容を知りたい)など、疑問に思うことや、知りたいことをお寄せください。

ご意見の送付先

kohobosyu@city.meguro.tokyo.jp

めぐろ区報は電子書籍でも配信しています

めぐろ区報電子書籍多言語版(英語・中国語(簡体字、繁体字)・ハングル・日本語)

電子書籍版の配信は発行日より後になることがありますのでご了承ください。

めぐろ区報の内容を「マイ広報紙」でご覧になれます

広報紙情報サイト「マイ広報紙」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、広報課 区報係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9486

ファックス 03-5722-8674

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ区報 令和3年度

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.