更新日:2013年9月12日

ページID:1840

ここから本文です。

歴史を訪ねて 目黒の祭

「歴史を訪ねて」は、「月刊めぐろ」昭和54年6月号から昭和60年3月号の掲載記事を再構成し編集したものです。

目黒の祭

金魚すくい・綿あめ・射的にヨーヨー釣り。はだか電球の黄色い光の中に浮かぶ露店は、祭りの風物詩。旧暦の8月15日、今の9月中旬ともなると、祭りばやしが風に乗って聞こえてくるようになる。このころは仲秋の名月に当たり、その年の収穫を神様に感謝する祭りの日としてきた村は数多い。この日、村人たちは鎮守の社に集い、神楽(かぐら)などを神社に奉納し、飲食を共にする。祭りは、農作業に追われる村人たちにとって、数少ないレクリエーションの場であり、うちとけて過ごす親睦の場でもあっただろう。目黒にも幾つかの特色ある祭りの行事が受け継がれている。

剣の舞

祭礼の日、剣(つるぎ)を振るって舞う勇壮な神楽を伝えているのは、八雲の氷川神社と下目黒の大鳥神社。

氷川神社の剣の舞

氷川神社は旧衾村の鎮守で、祭神は八岐大蛇(やまたのおろち)退治の伝説で名高い須佐之雄命(すさのおのみこと)。創建年代は定かではないが、栗山家文書によると、宝暦7年(1757年)に鳥居を建てたとの記載があることから、神社の創建はそれ以前にさかのぼると考えられる。

祭礼は、毎年1月19日、5月19日、9月第3土・日曜日の3回行われ、中でも9月の祭礼では、神楽殿で「剣(つるぎ)の舞」が奉納される。両手に剣(つるぎ)を構え、早いテンポで舞うその姿は、古代から神霊が宿ると信じられていた剣(つるぎ)と、須佐之雄命(すさのおのみこと)の八岐大蛇(やまたのおろち)退治伝説とが融合したものと考えられる。

氷川神社の剣の舞

大鳥神社の剣の舞

もう一方の大鳥神社は、旧下目黒村の鎮守で、主神は日本武尊(やまとたけるのみこと)。創建年代には諸説あるが、江戸時代初めより「大とり明神」の名で近郊に広く知られており、目黒区最古の神社である。

大鳥神社の剣の舞

祭礼は、毎年9月9日に近い土・日曜日と、11月の「酉の市」。9月の祭礼では、日本武尊(やまとたけるのみこと)の徳をたたえ、十握(つか)の剣を背に、八握(つか)の剣を握(つか)って踊る、華麗な太々神楽(だいだいかぐら)「剣の舞」が披露される。その昔、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征の途中、国常立尊(くにとこたちのみこと)をまつっていた同社に立ち寄り、平定の成就と部下の眼病平癒を祈願したところ、ともに叶ったことに感謝して、剣を奉納したとの説話に基づく。

目黒ばやし

ドンツクドンドン、ピーヒャララ。祭りばやしの調べに、心浮き立つ人も多いことだろう。目黒には、江戸の祭りばやし「神田ばやし」を基に、独特の郷土色を加えた「目黒ばやし」が今に伝えられている。

江戸後期の文化文政期ごろ、江戸近郊に普及した祭りばやしが目黒に定着、発展したものらしく、明治維新後一時衰退したものの、上目黒の笛又(梅沢又次郎)、碑文谷の島半(島半蔵)といった名手が輩出して、明治17年秋の神田祭りの折りには、拍手喝さいを浴びたとか。その後、伝承者は激減したが、現在は、碑文谷地区の門前ばやし(目黒ばやし)保存会と、自由が丘・緑が丘地区の目黒ばやし保存自緑会、東が丘地区の目黒囃子東が丘保存会が芸の保存と後継者の育成に努めている。

「目黒ばやし」の演奏は、節分と初午、七五三、秋の大祭の年4回、自由が丘の熊野神社で催されるほか、八雲氷川神社、碑文谷八幡宮でも行われている。

目黒ばやし

御会式(おえしき)

秋祭りが五穀豊穣、無事息災の祈りならば、御会式(おえしき)は、池上の地で日蓮上人入滅の際、池上全山の花が開き、鳥がうたったとの説話に基づく日蓮宗各寺の宗教行事。

御会式

10月12日の池上本門寺を皮切りに、目黒でも正覚寺などで、万灯を押し立て、うちわ太鼓もにぎやかな御会式(おえしき)がくり広げられる。人々の熱気に、秋の夜長も短く感じられるほどだ。

目黒区内の寺社の祭礼一覧表
寺社名 所在地 期日
瀧泉寺 目黒区下目黒三丁目20番26号 毎月28日が縁日
「甘藷まつり」は10月28日
八雲氷川神社 目黒区八雲二丁目4番16号 1月・5月の19日、9月の第3土曜日・日曜日
「剣の舞」は9月
碑文谷八幡宮 目黒区碑文谷三丁目7番3号 9月中旬
「桜まつり」は、桜の開花期間中
大鳥神社 目黒区下目黒三丁目1番2号 9月9日に近い土曜日・日曜日
(剣の舞は日曜日のみ)、11月の「酉の市」
上目黒氷川神社 目黒区大橋二丁目16番21号 8月の第4土曜日・日曜日
天祖神社 目黒区上目黒二丁目32番15号 9月第1土曜日・日曜日
中目黒八幡神社 目黒区中目黒三丁目10番5号 9月の第3土曜日・日曜日
十日森稲荷神社 目黒区中央町二丁目17番15号 10月第1土曜日・日曜日
烏森稲荷神社 目黒区上目黒三丁目39番14号 9月の第3土曜日・日曜日
熊野神社 目黒区自由が丘一丁目24番12号 9月の第2土曜日・日曜日
北野神社 目黒区青葉台一丁目16番2号 9月の第3土曜日・日曜日
高木神社 目黒区南二丁目1番40号 9月中旬

御会式

  • 正覚寺(目黒区中目黒三丁目1番6号)10月18日
  • 立源寺(目黒区中根二丁目21番17号)10月20日
  • 常円寺(目黒区八雲一丁目2番10号)11月12日

日程は変更されていることがあります。事前にご確認下さい。

お問い合わせ

区民の声課 区政情報コーナー