トップページ > くらし・手続き > 環境 > 環境美化 > エコ・チャレンジ顕彰

更新日:2025年3月21日

ページID:4511

ここから本文です。

エコ・チャレンジ顕彰

エコ・チャレンジ顕彰とは、環境と共生するまちづくりのさらなる推進を図るため、省エネ・ごみ減量・リサイクル・環境美化等、環境負荷の低減や環境保全のために顕著な取組を行っている区民、事業者、団体等を顕彰するものです。

顕彰の経緯

平成13年度から開始し、今年度で24回目になります。これまでに区民57人、19事業者、59団体の皆様が受賞されています。

令和6年度の被顕彰者

令和6年度は、2事業者を顕彰しましたので紹介します。

イオンリテール株式会社 イオンスタイル碑文谷

使い捨てプラスチックの使用量削減や食品ロス対策、地域の子どもたちへの環境学習機会の提供などの様々な環境活動を実践し、区内における環境負荷の低減に大きく貢献している。

アプリを活用したレシートレス(取組の一例)

アプリを活用したレシートレス(取組の一例)

有限会社ワイズ equri(エクリ)

平成15年の活動開始から20年以上の長きにわたり、毎月欠かすことなく地域の清掃活動を実施し、他の模範として地域の環境保全への取組意欲を高め、区内の環境美化に大きく貢献している。

トングを持って区内を清掃する様子

トングを持って区内を清掃する様子

顕彰式

令和7年3月5日(水曜日)に顕彰式を開催しました。

令和6年度の顕彰式1令和6年度の顕彰式 

区長から感謝状をお渡ししました。

過去10年間の被顕彰者

平成26年度から令和5年度までの被顕彰者は以下の方々です(個人での受賞者の方はお名前を伏せて掲載しています。)。

お問い合わせ

環境保全課

ファクス:03-5722-9401