トップページ > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > ボランティア > 目黒区社会福祉協議会 めぐろボランティア・区民活動センター

更新日:2025年2月17日

ページID:4899

ここから本文です。

目黒区社会福祉協議会 めぐろボランティア・区民活動センター

仮移転のお知らせ

来年度から開始する中目黒スクエア改修工事のため、3月13日(木曜日)から休館し、3月21日(金曜日)に総合庁舎本館1階(目黒区上目黒二丁目19番15号)に仮移転します。また、仮移転に伴い開所日時を変更します。なお、電話番号は変更しません。

  • 変更後(3月21日から)

月曜日から土曜日の午前8時30分から午後5時まで。ただし、祝日を除く。

めぐろボランティア・区民活動センター

目黒区社会福祉協議会(めぐろ社協)は、社会福祉法により「地域福祉の推進役」として位置づけられた、社会福祉法人(民間団体)です。区民の皆さんや福祉関係者(団体)、行政機関等と協働してきめ細かく福祉課題に取り組み、地域福祉の核として活動しています。

所在地(3月12日まで)

目黒区中目黒二丁目10番13号 中目黒スクエア内

開設日時(3月12日まで)

火曜日から土曜日の午前8時30分から午後7時まで。ただし、祝日を除く。(平成26年7月から毎月第2木曜日は休館になります。)

活動内容

相談・活動紹介・調整

  • ボランティア・区民活動をしたい人の登録、活動の紹介(企業のボランティア活動もご相談ください!)
  • ボランティア・区民活動を必要としている人・団体・施設等の相談や連絡、調整

講座・研修

講座、研修会の開催

出張講座

学校や地域での福祉体験講座の実施(車イス体験、高齢者疑似体験、手話体験、点字体験など)、めぐろ社協職員が出張講座をします!

広報活動・情報提供

  • ボランティア・地域活動情報紙(ボランティアめぐろ)の発行(毎月1日発行)
  • 区内外のボランティア・区民活動情報
  • 助成金情報

活動の支援

  • ボランティア・区民活動をしているグループ、NPO等を支援しています。
  • 高齢者や障害をもつ方、子育て中の親子が地域で一緒に楽しめる、「ミニデイサービス・ふれあいサロン」「子育てサロン」を支援しています。
  • 関係図書・ビデオの貸出

その他の事業

  • ボランティア保険の受付
  • 車イスの貸出
  • 紙おむつの寄付受付・配布
  • 寄付物品の受付(使用済み切手も回収しています。)

問合せ先

目黒区社会福祉協議会 めぐろボランティア・区民活動センター 

電話:03-3714-2534

お問い合わせ

健康福祉計画課

ファクス:03-5722-9347