ここから本文です。
保護者、子どもとかかわりのある方へ
子ども相談室「めぐろ はあと ねっと」から保護者、子どもとかかわりのあるかたへ
目黒区では、平成20年1月から、子どもの相談室「めぐろ はあと ねっと」を開始し、子どもやその関係者から直接相談を受け付けています。
目黒区にお住まい、就学、勤務している18歳未満の方(子ども)なら誰でも相談ができます。また、目黒区にお住まい、就学、勤務している18歳未満のお子様をお持ちの保護者の方や、子どもに関わりのある方(大人)からの相談も受け付けています。相談員や子どもの権利擁護委員が、あなたの話を聴き一緒に考えます。子ども相談室「めぐろ はあと ねっと」では悩みの解決に向けて行動します。
目黒区では、平成17年12月に、子どもたちが元気にいきいきと過ごすことのできるまちを目指し、「目黒区子ども条例」を施行しました。さらに、子どもをいじめや差別・暴力等の権利侵害から守る仕組みとして、目黒区では平成20年1月に「目黒区子ども条例」のもと、子どもの権利擁護委員制度を設置しました。子どもの権利擁護委員制度では、子どもにとっての最善の利益を実現するために、子ども相談室「めぐろ はあと ねっと」を運営しています。
「どこに相談したらいい?」
学校に関するよくある相談
- 子どもが学校でいじめられているようだ。学校に行きたがらない。引きこもりになってしまわないか?
- 学校に子どもの居場所がない。いつも一人でいるようだ
- 学校の先生と子どもが合わない。学校には内緒で、子どものことを相談したい
- トラブルが起こると、いつも一方的にうちの子どもが非難される
- 子どもがクラスの子にぶたれて怪我をした。相手から謝罪もない
「誰に相談すればいいのかしら」
ご家庭にかかわるよくある相談
- 子どもがゲームやネットばかりして、家の外に出ようとしない。このままにしておいてよいか?
- 子どもが家で決めたルールを守らない。注意をすると大喧嘩になってしまう
- 離婚することになった。子どもにどう伝えればいいか?
- 一緒に生活をしていない子どもと、どうかかわればいいのか?
「困ったな」
その他よくある相談
- 子どもに発達障害の疑いがあると言われた。いろいろな相談機関に相談したが、どこにも対応をしてもらえない
- 保護者同士の関係が崩れ、子どもが仲間外れにされるようになった
- 知り合いの子どもが親とうまくいっていないようだ。自分の子ではないが、とても心配。どうしたらいい?
「心配だわ」
対象
- 目黒区にお住まい、または就学、勤務している18歳未満の方(子ども)
- 目黒区にお住まい、または就学、勤務している18歳未満のお子様をお持ちの保護者の方や、子どもに関わりのある方(大人)
相談日
水曜日から土曜日の午前10時から午後5時まで
電話相談
- フリーダイヤル 0120-324-810(みつめよう あなたの はあと)
- 携帯電話からもかけられます、お金はかかりません。
- 名前は名乗らなくてもいいです。秘密は守られます。安心してお話ください。
- 相談員がお話をよく聴いて、一緒に考えます。
- 電話で解決しない時には、子どもの権利擁護委員と面談での相談ができます(相談時間は、1時間程度となります)。面談予約はフリーダイヤル0120-324-810(みつめよう あなたの はあと)で受け付けています。面談日は子どもの権利擁護委員制度の面談日程日でご確認ください。
相談員との来所相談
- 相談員が面談で、お話しを聴き、一緒に考えます。目黒区総合庁舎別館に勤務している、子どものことや子どもの問題にくわしい職員が担当します。
- お話いただく内容には守秘義務があり、秘密は堅く守られます。
- 電話予約のうえ、子ども相談室「めぐろ はあと ねっと」においでください。
- 来所相談は目黒区総合庁舎別館2階利用者支援係で行います。
- オンラインによる面談も実施しています。オンラインによる面談を希望される場合には、フリーダイヤル0120-324-810(みつめよう あなたの はあと)にご連絡ください。
「お気軽にご連絡ください」
子どもの権利擁護委員との面談
相談員との電話相談や来所相談で問題が解決しない場合や、子どもの権利擁護委員との面談を希望される場合には、子どもの権利擁護委員と面談での相談ができます(相談時間は、1時間程度となります)。面談予約はフリーダイヤル0120-324-810(みつめよう あなたの はあと)で受け付けています。面談日は子どもの権利擁護委員制度の面談日程日でご確認ください。
- 子どもの権利擁護委員とは、子どもに関する事件や事案に詳しい弁護士と、児童福祉および子どもの心理を専門とする公認心理師の2人からなります。
子ども条例
条例詳細は目黒区子ども条例の全文と広報用パンフレットでご確認ください。
お問い合わせ
電話:03-5722-9596
ファクス:03-3715-7604