更新日:2023年9月19日

ページID:2512

ここから本文です。

文教・子ども委員会の議題

子育て支援部、福祉事務所子ども家庭支援センター及び保育課並びに教育委員会に関する事項を議題としています。
終了した各委員会の議題は、会議終了後1週間を目安に掲載します。議題の掲載期間は2年間です。
なお、常任委員会・特別委員会の資料の掲載はしていません。

令和5年9月12日(火曜日)

陳情審査

  • 陳情5第22号 保育士の配置基準の見直しを求める意見書の採択を求める陳情
  • 陳情5第28号 別居・離婚後の親子を支援する公的サポートを求める陳情
  • 陳情5第29号 父母の離婚後の子育てに関する家族法改正の早期法案成立を求める陳情
  • 陳情5第30号 学童保育の一支援単位70人の是正に関する陳情
  • 陳情5第13号 東京都中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の結果を都立高校入試に利用しないことを都教育委員会に求める意見書に関する陳情

令和5年9月11日(月曜日)

議案審査

  • 議案第59号 目黒区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
  • 議案第60号 目黒区教育・保育に係る利用者負担額等を定める条例の一部を改正する条例

報告事項

  • 鷹番保育園跡を活用したこども家庭センター等の概要と施設の基本設計(案)
  • 南部・西部地区の区立中学校の統合新校の校名の選定結果
  • 令和6年度区立幼稚園及びこども園の園児募集
  • 令和6年度使用目黒区立小学校教科用図書の採択結果
  • 令和5年度全国学力・学習状況調査結果の概要
  • 令和5年度目黒区学力調査実施結果の概要
  • 八雲中央図書館の臨時休館及び目黒区めぐろ区民キャンパス付帯駐車場の臨時休業
  • 不動児童館学童保育クラブの拡充
  • 民営化計画に基づく児童館・学童保育クラブ運営委託事業者公募の概要
  • 母子生活支援施設指定管理者運営評価結果
  • 保育施設の利用に関する事項の見直し

令和5年8月9日(水曜日)

視察

八ヶ岳林間学園

令和5年8月2日(水曜日)

報告事項

  • 学校運営協議会の設置に向けた進め方(案)
  • 令和6年度隣接中学校希望入学制度の実施
  • 目黒区立目黒本町図書館における事故の発生
  • めぐろ子ども子育てサポート2023
  • 令和6年度に開始するランランひろば(油面小・大岡山小)の事業拡充
  • 教育・保育給付認定現況届の誤送付
  • 第二上目黒保育園民営化に伴う保育園整備・運営事業者の公募に係る選定結果
  • 私立認可保育所に対する特別指導検査の実施結果

令和5年7月31日(月曜日)

視察

  • 興津自然学園

令和5年7月12日(水曜日)

報告事項

  • 統合新校の校名公募結果及び一次選定結果
  • 訴訟事件の発生
  • 令和4年度目黒区立学校における体罰等の状況
  • 目黒区古民家の臨時休館
  • ランランひろばの拡充による臨時的な対応
  • 児童虐待未然防止等のための警察との連携強化
  • 保育所等利用多子世帯に係る負担軽減策の拡充
  • 保育所利用希望に関するアンケートの実施

令和5年7月3日(月曜日)

視察

  • 東山小学校
  • 第七中学校
  • 月光原小学校(げっこうはらこども園)
  • 緑ヶ丘小学校

令和5年6月23日(金曜日)

陳情審査

  • 陳情5第12号 今の子どもと地域の安全と利益ではなく20年前に策定した「適正規模」に基づいて推進する「統合新校整備方針」の撤回を求める陳情
  • 陳情5第13号 東京都中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の結果を都立高校入試に利用しないことを都教育委員会に求める意見書に関する陳情

令和5年6月22日(木曜日)

議案審査

議案第34号 目黒区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び目黒区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正する条例

報告事項

令和4年度子どもの権利擁護委員制度の実施状況

令和5年6月14日(水曜日)

報告事項

  • 令和5年度児童生徒数・学級数
  • 令和4年度目黒区立学校卒業生の進路状況
  • 令和6年「二十歳のつどい」の開催(案)
  • 目黒区奨学資金貸付金の債権放棄
  • 保育所等入所待機児童数
  • 病後児保育施設の整備・運営事業者の募集

令和5年5月31日(水曜日)

報告事項

  • 統合新校の校名の公募及び選定
  • 訴訟事件の判決
  • 令和6年度使用目黒区立小学校教科用図書の採択
  • 令和4年度目黒区立学校におけるいじめの状況
  • 令和4年度目黒区立学校における不登校の状況
  • 目黒区めぐろ歴史資料館の臨時休館
  • 令和4年度放課後フリークラブの実施結果
  • 令和4(2022)年度ランランひろばの実施結果
  • 東山小学校内学童保育クラブとランランひろばの同時開設
  • 目黒区子ども総合計画改定に向けた取組
  • 令和5年度学童保育クラブ入所状況
  • 令和4年度子ども家庭支援センターにおける要保護児童相談
  • 風水害時等における保育所の臨時休園等の対応

令和5年4月12日(水曜日)

報告事項

  • 令和5年度教育施策説明会の実施
  • 区立学校・園行事警備委託
  • 令和5年度自然宿泊体験教室及び学校独自宿泊事業の実施
  • 令和5年度学校評議員の委嘱
  • 油面小学校わかたけ学級及び大鳥中学校7組(肢体不自由特別支援学級)送迎バスへの安全対策の実施
  • 校内別室指導支援員配置モデル校事業の実施
  • 東山小学校内学童保育クラブ運営委託事業者公募の概要
  • 保育所等における送迎バス等への安全対策に向けた取組
  • 区立保育園給食調理業務委託事業者の選定結果

令和5年3月20日(月曜日)

視察

  • 東根住区センター児童館
  • 碑住区センター児童館

令和5年2月27日(月曜日)

陳情審査

  • 陳情5第4号 保育士配置の最低基準の引き上げと保育予算の大幅な増額を求める意見書の採択を求める陳情
  • 陳情5第5号 目黒区立第七・第八・第九・第十一中学校の統合についての説明に対する意識調査の陳情
  • 陳情4第36号 東京都中学生英語スピーキングテスト(ESAT-J)の中止と、ESAT-Jの結果を都立高校入試に導入することの見送りを、都教育委員会に求める意見書に関する陳情

令和5年2月24日(金曜日)

議案審査

  • 議案第8号 目黒区放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例
  • 議案第9号 目黒区立保育所条例等の一部を改正する条例

報告事項

  • 令和5年度教育行政運営方針(案)
  • 南部・西部地区の統合新校整備方針(案)
  • 令和5年度区立幼稚園及びこども園の入園申込状況等
  • 令和5年度学校標準給食費(案)
  • 目黒区立図書館基本方針改定案
  • 地域子育てふれあいひろば事業の実施事業者の選定結果
  • 令和5年4月区内認可保育所等入所申込状況
  • 第二上目黒保育園民営化に伴う保育園整備・運営事業者公募要項の概要

令和5年2月8日(水曜日)

報告事項

  • 令和4年度目黒区立学校・園における学校・園評価アンケートの実施結果等
  • 民営化計画に基づく学童保育クラブ運営委託事業者公募に係る選定結果

令和5年1月11日(水曜日)

報告事項

  • 令和5年度隣接中学校希望入学制度の申込結果
  • 令和4年度いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議の実施結果
  • 令和5年1月実施の「二十歳のつどい」実施結果

令和4年12月14日(水曜日)

報告事項

  • 南部・西部地区の統合新校整備方針案(案)
  • 青少年委員の任用回数の延長
  • 図書館情報システムの更新
  • 総合的な子ども家庭支援体制の構築と環境整備

令和4年11月29日(火曜日)

陳情審査

  • 陳情4第36号 東京都中学生英語スピーキングテスト(ESAT-J)の中止と、ESAT-Jの結果を都立高校入試に導入することの見送りを、都教育委員会に求める意見書に関する陳情
  • 陳情4第39号 統合新校整備方針を撤回し、第七、第八、第九、第十一中学校の存続を求める陳情
  • 陳情4第40号 目黒区立第七・第八・第九・第十一中学校の統合に向けての意識調査に関する陳情

令和4年11月28日(月曜日)

報告事項

  • 目黒区立図書館基本方針改定素案
  • 令和6年度新規開設に向けた認可保育所整備・開設事業者の募集見送り

令和4年11月9日(水曜日)

報告事項

  • 令和4年度教育施策説明会(後期・教育施策に関する説明動画の配信)の実施
  • 令和4年度前期目黒区立学校におけるいじめの状況
  • 令和4年度いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議の実施
  • 令和4年度前期目黒区立学校における不登校の状況
  • 地域子育てふれあいひろば事業の実施事業者の選定結果
  • 病後児保育施設整備・運営事業者の選定結果

令和4年10月12日(水曜日)

報告事項

  • 訴訟事件の発生
  • 令和5年度区立幼稚園及びこども園の園児募集
  • 令和4年度東京都児童・生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査の結果
  • 八雲中央図書館の臨時休館等及び目黒区めぐろ区民キャンパス付帯駐車場の臨時休業
  • 令和6年度放課後子ども総合プラン実施に向けた取組
  • ランランひろばにおける冬季利用時間延長の試行実施
  • 児童館・学童保育クラブ運営委託事業者公募の選定結果
  • 区立保育園給食調理業務の委託事業者の公募

令和4年9月12日(月曜日)

陳情審査

  • 陳情4第30号 田道小学校内学童保育クラブの委託事業者選定に関する陳情
  • 陳情4第26号 「8中、11中の学校統合での“安心・安全”について」の陳情

報告事項

  • 母子生活支援施設指定管理者運営評価結果
  • 保育施設の利用調整(選考)基準の変更
  • 私立認可保育所等に対する運営費等補助金の返還請求
  • 中町一丁目国有財産を活用した私立認可保育所の拡張

令和4年9月9日(金曜日)

議案審査

  • 議案第50号 目黒区立児童館条例の一部を改正する条例
  • 議案第51号 目黒区子どもの医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例

報告事項

  • 民営化計画に基づく学童保育クラブ運営委託事業者公募の概要
  • 南部・西部地区の統合新校整備方針案の一部(位置、通学区域及び目指す学校像)決定(案)
  • 令和5年度隣接中学校希望入学制度の実施
  • 目黒区立八ヶ岳林間学園の臨時休園
  • 令和4年度全国学力・学習状況調査結果

令和4年8月3日(水曜日)

報告事項

  • 令和4年度目黒区学力調査実施結果の概要
  • 目黒区立図書館基本方針の改定の進め方
  • 高校生等医療費助成制度の実施令和5年度放課後子ども総合プランの推進(ランランひろばの新規開設)
  • 離婚に関する講座の再開
  • ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)の実施
  • 区立保育園給食調理業務の委託化

令和4年7月13日(水曜日)

報告事項

  • 園庭のない保育園の子どもたちを応援する事業(ヒーローバス)
  • 令和3年度目黒区立学校における体罰等の実態把握調査の結果

令和4年7月6日(水曜日)

視察

  • 駒場小学校
  • 第九中学校

令和4年7月5日(火曜日)

視察

  • 東山中学校
  • 油面小学校

令和4年6月23日(木曜日)

陳情審査

  • 陳情4第22号 「区立中学校統合新校推進協議会」において様々な疑問や意見が出ている今、「推進協議会」での統合校の選定を急がず、若い世代を交えた論議の場の設置と、子どもを含む地域住民への説明会の開催を求める陳情
  • 陳情3第33号 区立保育園の民営化計画の策定の際に、地理的な偏りへの配慮と体制の構築を求める陳情

令和4年6月22日(水曜日)

報告事項

  • 令和5年1月実施の「二十歳のつどい」(案)
  • 令和3年度子どもの権利擁護委員制度の実施状況
  • 保育所等入所待機児童数
  • 病後児保育施設の整備・運営事業者の募集
  • 令和3年度放課後フリークラブの実施結果
  • 令和3年度ランランひろばの実施結果

令和4年6月8日(水曜日)

報告事項

  • 令和4年度児童生徒数・学級数
  • 令和3年度目黒区立学校卒業生の進路状況
  • 令和3年度目黒区立学校におけるいじめの状況
  • 令和3年度目黒区立学校における不登校の状況
  • めぐろ区民キャンパスレストラン施設使用料等に係る延滞金の債権放棄
  • 目黒区奨学資金貸付金の債権放棄
  • 家事支援用品の購入支援事業の実施
  • 講座申し込みフォームからの個人情報の漏洩
  • 上目黒職員住宅・目黒土木公園事務所跡地を活用した私立認可保育所の整備と第二上目黒保育園の閉園

令和4年5月11日(水曜日)

報告事項

  • 目黒区立目黒本町社会教育館研修室の一部臨時休室
  • 目黒区めぐろ歴史資料館の臨時休館
  • 令和4年度学童保育クラブ入所状況
  • 児童館・学童保育クラブ運営委託事業者公募の概要
  • 令和3年度子ども家庭支援センターにおける要保護児童相談

令和4年4月13日(水曜日)

報告事項

  • 令和4年度教育施策説明会(前期・教育施策に関する説明動画の配信)の実施
  • 令和4年度自然宿泊体験教室及び学校独自宿泊事業の実施
  • 令和4年度学校評議員の委嘱
  • 令和4年度、5年度青少年委員の委嘱
  • 地域子育てふれあいひろば事業実施事業者の公募

令和4年2月28日(金曜日)

陳情審査

  • 陳情4第6号 南部・西部地区の中学校の統合に向けた「協議組織」の設置と協議の凍結を求める陳情書(新規)
  • 陳情3第33号 区立保育園の民営化計画の策定の際に、地理的な偏りへの配慮と体制の構築を求める陳情(継続)
  • 陳情3第38号 これまでに民営化した園を含む目黒区内保育園の実態調査を求める陳情(継続)
  • 陳情3第34号 陳情書「学童民営化において小学校保護者が利害関係者となる理由の説明を求める」(継続)
  • 陳情3第35号 陳情書「学童民営化費用シミュレーションの妥当性について説明を求める」(継続)
  • 陳情3第36号 陳情書「学童民営化の目的と目標に関する説明を求める」(継続)
  • 陳情3第12号 区立児童館及び学童保育クラブ民営化計画素案に関する陳情(継続)

令和4年2月25日(金曜日)

議案審査

  • 議案第10号 目黒区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
  • 議案第11号 目黒区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例

報告事項

  • 目黒区実施計画案
  • 目黒区財政計画(令和4年度から8年度まで)(案)
  • めぐろ学校教育プラン改定案
  • 令和4年度教育行政運営方針(案)
  • 統合新校の開校に向けた協議組織の設置
  • 令和4年度区立幼稚園及びこども園の入園申込状況等
  • 「目黒区学校・園給食摂取基準」の見直し
  • 目黒区生涯学習実施推進計画改定案
  • 子ども教室の新規開設
  • 碑文谷土木公園事務所跡を活用した児童館整備等の概要
  • 令和4年4月区内認可保育所等入所申込状況について
  • 区立保育園の民営化に関する計画(令和3年度から11年度まで)(案)
  • 認証保育所から認可保育園への移行計画の取下げに伴う採決の取消し

令和4年2月8日(火曜日)

報告事項

  • 令和3年度目黒区立学校・園における学校・園評価アンケートの実施結果等
  • 東根職員住宅跡を活用した児童館等整備の概要
  • 令和3年度における児童館・学童保育クラブ運営委託事業者公募に係る選定結果
  • 公立保育所における保育支援システム導入等業務委託業者の公募に係る選定結果

令和4年1月12日(水曜日)

報告事項

  • 令和3年度いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議の実施結果
  • 令和4年1月実施の「成人の日のつどい」実施結果
  • 総合的な子ども家庭支援体制の構築

令和3年12月17日(金曜日)

視察

  • 守谷市
  • 荒川区

令和3年12月8日(水曜日)

報告事項

  • 区立中学校の統合方針改定案の修正
  • 令和4年度隣接中学校希望入学制度の申込結果
  • 児童館、学童保育クラブ及びランランひろばにおけるICTシステムの導入委託事業者の公募に係る選定結果
  • 碑文谷土木公園事務所跡活用児童館整備等の今後の進め方
  • 病後児保育施設整備・運営事業者の選定結果

令和3年11月29日(月曜日)

陳情審査

  • 陳情3第33号 区立保育園の民営化計画の策定の際に、地理的な偏りへの配慮と体制の構築を求める陳情
  • 陳情3第38号 これまでに民営化した園を含む目黒区内保育園の実態調査を求める陳情
  • 陳情3第37号 統合方針「望ましい規模の区立中学校の実現を目指して」(改定案)南部・西部地区の区立中学校の統合についての改定の延期を求める陳情書
  • 陳情3第34号 陳情書「学童民営化において小学校保護者が利害関係者となる理由の説明を求める」
  • 陳情3第35号 陳情書「学童民営化費用シミュレーションの妥当性について説明を求める」
  • 陳情3第36号 陳情書「学童民営化の目的と目標に関する説明を求める」
  • 陳情3第12号 区立児童館及び学童保育クラブ民営化計画素案に関する陳情

令和3年11月26日(金曜日)

議案審査

  • 議案第57号 目黒区立保育所条例の一部を改正する条例
  • 議案第58号 目黒区教育・保育に係る利用者負担額等を定める条例の一部を改正する条例

報告事項

令和5年度新規開設に向けた認可保育所整備・開設事業者の募集

令和3年11月10日(水曜日)

報告事項

  • 目黒区実施計画素案
  • 目黒区財政計画(令和4年度から8年度まで)(素案)
  • めぐろ学校教育プラン改定素案
  • 令和3年度前期目黒区立学校におけるいじめの状況
  • 令和3年度いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議の実施
  • 令和3年度前期目黒区立学校における不登校の状況
  • 目黒区生涯学習実施推進計画改定素案
  • 東根職員住宅跡活用児童館等整備の今後の進め方
  • 第二ひもんや保育園の民設民営化に係る諸条件及び運営事業者の決定等の進め方

令和3年10月25日(月曜日)

視察

八ヶ岳林間学園

令和3年10月13日(水曜日)

報告事項

  • 令和3年度教育施策説明会(後期)の実施
  • 令和4年度区立幼稚園及びこども園の園児募集
  • 令和3年度自然宿泊体験教室の開始について
  • 令和3年度東京都児童・生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査の結果
  • 目黒区立図書館の臨時休館
  • 児童館、学童保育クラブ及びランランひろば並びに保育所におけるICTシステムの導入
  • 学童保育事業の保育時間延長の拡充
  • 令和3年度における児童館・学童保育クラブ運営委託事業者公募の概要
  • 令和5年4月以降開設の小学校内学童保育クラブ整備及び運営の取組

お問い合わせ

区議会事務局

ファクス:03-5722-9335