更新日:2007年11月14日
人の血液にはウイルスが含まれている場合があります。B型肝炎を例にとると、体内にウイルスを保有していても発症はしていないキャリアーは、日本人の場合数パーセントいるといわれています。
お店で、理美容器具を使用していてお客様が出血した場合、理容師さん、美容師さんの手に傷などがあれば相互に感染する可能性があります。
また、血液が付着した器具を他のお客様に使用した場合、器具を介して別のお客様に感染する危険性があります。
このほか、頭部の皮膚病が器具を介して感染する危険性があります。
ウイルスは器具類を洗浄することである程度は落とせますが、完全ではありません。
感染を防ぐために
使用した器具は、お客様一人ごとに洗浄し、
必ず消毒しましょう
