更新日:2007年11月14日
1.消毒の準備 | 消毒をおこなうために必要な器具類をそろえましょう。 消毒薬・計量器(メスシリンダーなど)・ふた付きバット・ゴム手袋・スポンジ・家庭用洗剤 |
---|---|
2.消毒前の洗浄 | 器具が汚れていると消毒の効果が低くなります。 洗剤をつけたスポンジなどで器具の表面をこすり、十分な流水で洗浄しましょう。 ・血液は時間とともに落ちにくくなりますので、すぐに洗いましょう。 ・替え刃式のカミソリは、刃をはさむ部分が汚れやすいので、刃をはずして綺麗に清掃しましょう。 ・スポンジも流水で十分洗浄しましょう。汚れがひどいときはアルコールや次亜塩素酸ナトリウムに漬け込み消毒しましょう。 |
3.消毒 | 「器具別の消毒方法」に従って適正な消毒方法を選び、消毒しましょう。 |
4.水洗い | 器具についた消毒液を流水で洗い流しましょう。 |
5.保管 | よく水を切り、必要に応じて油を差すなどの手入れをおこない、収納容器に保管しましょう。 この際、未消毒のものとはきちんと区別しましょう。 |
